忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ドル円はレンジブレイクして、119円後半にまで上伸しました。

僕個人は昨日のショートは速攻で損切りとなりました。(笑)
まー、経費ということで仕方がないです。

ドル円は現在、上か下かの分岐点にあります。

このまま上伸して前回の高値119.87を越えていく事ができれば、おそらく一気に121円台に到達し、再度、122円にチャレンジする展開になるのではないかと思っています。しかし逆に119.87を越えられずにモタモタしているとダブルトップ形成となり、その際はある程度の値幅を伴った下落(僕は3円前後を想像しています)になるのではないかと思っています。

どちらに転んでもドル円は新たな局面に入る事になると思います。

そういう意味では本日は売り買いの雌雄を決する最重要日であるかと思います。

もし本日、決まらなくともここ数日の動きで決まると思いますので、注意が必要です。

昨日からドル円は非常に強い上昇相場になっていましたので、僕も上抜けに備えた準備をしていましたが、ここにきて1時間足ボリンジャーバンドのプラス1シグマをローソク足が割り込んで来ましたので、それも、少し怪しくなってきており、上か下か、依然として予断を許さない状況かと思います。

なかなか緊張する局面ですが、どうなるのかワクワク楽しみです。!!!
PR


ドル円はここ数日のレンジを突き破って119.27まで上伸しました。

一応レンジブレイクした格好ですが、日足ボリンジャーバンドのプラス1シグマの上にしっかりと乗って、さらに前回の高値119.87を越えないとドル上昇トレンドの再開にはならないと思っています。さらに最近はレンジブレイクする際に逆方向に動くダマシが多いので注意が必要です。つまり現段階では、まだレンジブレイクしたからと積極的にロングできる状況ではないと考えています。

僕個人は、仕事から戻ってくると既にドルが急上昇した後で、せっかくの上昇波を捉える事が出来ませんでした。残念です。今のところ119.27にある日足ボリンジャーバンドのプラス1シグマで上げ止まっていますので、ここでロングするわけにもいかず、先程、思い切って119.2でショートしました。プラス1シグマを上回ってきたら上昇再開の可能性が高くなってきますので、119.4で損切りします。

いずれにしても今日、明日で、上か下か見えてくるのではないかと思っていますが、どうなりますか・・・


外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]