忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



一昨日、116円前半まで下落しましたが、昨日は一気に元の水準にまで戻し、本日は118円前半の壁に再度、挑戦中です。

結局、一昨日の下方ブレイクはダマシに終わりました。どうもドル円は上に行きたがっているように思えます。本日は月末であり、今日のNY終値は3月の終値にもなります。本日118円以上で引ければ、4月は上昇が期待できますが、どうなりますか・・・

118円前半の壁で押し戻されると再度、117円前半くらいまでは戻されてしまいそうですが、本日の米経済指標で、どう動くか、注目したいと思います。

個人的には、ここのところ仕事は忙しいは、相場は往ったり来たりで、かなりお疲れです。(笑)

早くトレンドが形成されて欲しいものです。。。
PR


とうとうドル円はウェッジの下限である117.6近辺を下にブレイクしてしまいました。

僕はというと、昨日のドル円は前日の高値を更新する事に失敗したので、昨日、書きましたように下方ブレイクする可能性が高いと考え、118.2で最後に残してあったロングポジションを決済して、そのままショートし、本日、117.4で無事に利確する事ができました。

今回の保ち合いを下にブレイクしたと考えるならば、値幅的には116円近辺がターゲットになりそうな気がしますが、本日は今のところ、下値をトライしにいっても、115.2からのトレンドラインで、はじき返されているので、ここで、このままサポートされれば、今回の下げはダマシに終わって、逆に上方向にレンジを離れる可能性も残っていると思います。

つまり未だに僕にはどっちに行くのか分かりません。(笑)

先程、試しに117.2近辺で買ってみましたが、どうなりますか・・・
117円を割ったら損切です。

しかし、日足のボリンジャーバンドの中心線がようやく、下向きから平らになってきたので、新たなトレンドが出現するのも、そう遠くないのではないかと思っています。

とにかくここ最近のようなレンジ相場では、一日中チャートに貼りついていられない、僕としては、やりにくくて仕方がありません。早くトレンドが出現して欲しいものです。


外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]