忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日のロングポジションは、昨晩中に昨日、書いた値に達したので、30銭ほどで利確してしまいました。現在、ドルは再度、上値をトライしています。下値もしっかりしていますし、ドル堅調と言えると思います。

しかし、僕は今のところ、ドル反落のシナリオは変えていません。ですが、ドル堅調に推移している以上、当然、120円越えにも注意しないといけません。今日はノーポジションで様子見です。

保ち合いの相場というのは、とても神経を使います。
上でも下でもいいので早くビッグウェイブが来ないかと待ち構えているところです。

僕の願望は117円台まで落ちて、そこからドル上昇のビッグウェイブですが、きっと願望通りには動いてくれないんでしょうね。(笑)

いずれにしても、相場が一気に動き出したときに、それに乗れるように、心掛けたいと思います。

PR


今日の午前中は珍しく大手企業のオフィス内で仕事をさせて頂きました。僕は頼まれた作業をもくもくとこなしてきたわけですが、オフィス内は、とても静かで、たまに事務的な会話がある程度で、それ以外は社員さんは皆、パソコンの画面を見ながら、だまって仕事をしていました。仕事だから当たり前だとは思いますが、それでも僕には、あの雰囲気はたまりませんでした。いつもお客様のところでは、仕事とはいえ、すごく楽しんでくるんですが、今日は楽しくありませんでした。つくづく僕はオフィスワークには向かないと思いました。(笑)

完全に自営になって、早、3年。
ちょっとノンビリ気ままにやり過ぎかな?
とも、少し思いましたが、せっかくの人生、楽しいのが一番!
やはり、今のワークスタイルというかライフスタイルが僕には合っているんだと思います。

ドル円相場ですが、家に帰ってきてみると119円台に乗っており、しかもテクニカル指標が買いを示していて、少々、ビックリしました。ということでテクニカルに従い、先程119.15でロングしました。ロングした以上、このまま上昇して、120円越えなら嬉しいですが、個人的には、ちょっと、それは難しいと思っています。

現在、1時間足で久々に上昇トレンドに変ってはいますが、上値はせいぜい、119.4~119.7くらいではないかと思っています。最大、上昇しても10月の高値119.87近辺で、120円越えはないように思います。

一気に120円を越えていければ、言うこと無いんですが、今度、反落した場合は、少し大きめの値幅になるのではないかと想像しています。

とにかく118、119円台は神経を使います。120円を越えればドル円は新たなステージに入ると思い、昨年から待っているんですが、いつになることやら。

なんて思っている時に限って、あっさりと越えたりして。(笑)



外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]