|
今日も丸一日、制作物に追われました。クリックのし過ぎで、右手の人差し指が痛くて仕方がありません。(泣)
夕方からは近所の子がやって来て、うちの子達と一緒にクリスマス会をして、そのまま今晩は我家にお泊りです。子供達は、さんざん、はしゃぎまくって、今、ようやく寝たところです。子供達にとっては、とっても楽しいクリスマスだったんではないでしょうか。。。
クリスマスイブと言えば、僕が学生の頃は、当時のトレンディードラマの影響だったのか、何がなんでも彼氏、彼女と一緒に過ごさなければ、いけない日でした。そんな風潮が周囲にありました。今の若い子達はどうなんでしょうか?
しかし僕は4年間通して、一度もクリスマスイブに彼女がいたことが、ありませんでした。今で言うところの、ちょっとした負け組み気分です。(笑)
アルバイトから帰ってきて下宿の部屋で一人、少しはクリスマス気分に浸ろうと、トレンディードラマなんかを見ながら、ウイスキーをチビチビと飲んでいると、必ず友人から夜中に電話がかかってきたものでした。
友人 「今、○○で飲んでんだけど、矢村も来ねえか?」
僕 「男ばっかだろ?めんどくさいし、行かねえよ!」
友人 「どうせ、おまえも一人で不本意なクリスマスやってんだろ!来いよ!」
僕 「しょーがねーなー」
そして、当時、いきつけの店でドンチャン騒ぎをして、男だけのクリスマスイブを過ごし、明け方ちょっとした虚しさをを胸に、下宿に帰ったものでした。
当時、毎年、不本意なクリスマスを一緒に送った仲間は今日は、どうしているんだろうか?やっぱり、奥さんや子供達と楽しく過ごしているのかなー?
ふと、そんな学生時代のクリスマスイブを懐かしく、思い出しました。(笑)
などと物思いに耽ってもいられません。
クリスマスイブ(キリスト教)が済んだら、31日の晩には除夜の鐘(仏教)を聞き、元旦は初詣(神道)と、年末年始は3つの宗教を渡り歩かなければならないので、大忙しです。(笑)
僕は今日も一日、仕事で忙しかったんですが、嫁さんが僕の母を家に呼んで誕生会をやってくれました。母が足元が冷えるという話を事前に聞いていたようで、ハロゲンヒーターを誕生日プレゼントということで、買って用意してくれていました。母は、一日、子供達と遊んで、夕方、嫁さんと子供達と一緒に温泉に行って、喜んで帰って行きました。
本来なら僕がやらないといけないんでしょうけど、気を利かせて色々とやってくれる嫁さんには、とても感謝です。ありがたいことです。本当にありがとう!
仕事の帰りに子供達のクリスマスプレゼントと、ついでに、嫁さんが新しいトースターが欲しいと言っていたのを思い出してトースターを買いました。
僕は、あまり物欲が無いのもあって極度の買い物嫌いなんですけど、子供達の顔を思い浮かべながらプレゼントを選ぶのは楽しいものです。
母の喜ぶ顔、嫁さんの喜ぶ顔、子供達の喜ぶ顔、人の喜ぶ顔ってのは、こちらも幸せになれます。
明日は子供達の喜ぶ顔で僕もいっぱい、幸せにしてもらおうと思います。
一足早く、メリークリスマス!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |