|
ドル円、なんとも読みにくい展開になってきました。
昨日から、調整入りして、落ちてきそうな雰囲気を漂わせながら、今日一日、今一つ、落ちてきません。118円台まで落ちてきたら、ガッツリとドルを買い増そうと待っていましたが、119円辺りが、どうも固いようです。
21:30の米経済指標は、かなり悪い数字だったと、思うのですが、一瞬、ドルが売られただけで、直ぐに買い戻されて、逆にドル高方向に動いて、現在は、今日一日かけてドル安方向に動いて来た分を全てとり戻してしまったような格好です。
僕が想像している以上にドル高方向への圧力が高いのかもしれません。
どっちに動くのか全く読めません。。。
こんな時は静観するに限ります。
我慢、我慢、我慢!!!
仕事から帰ってきてみると、ドルが下げてるじゃないですか!
個人的には一旦、120にタッチしてから、調整入りするんじゃないかと思っていたんですけど・・・
昨日の安値を一時、下まわりましたから、下げトレンドに入るかもしれません。
とはいえ、現在、時間足でボリンジャーバンドの開きも確認できませんし、本日の最安値をつけた際も、117.60からの今回の上昇の23.6%戻しの近辺で、反発しているので、このままサポートされてしまうかもしれません。つまり現時点では僕には下げにはいるのか、元に戻すのかは分かりません。(笑)
これからのロンドン、ニューヨーク市場に注目したいと思います。
ただ、調整入りしても118円後半から119円くらいまでかなと思っています。最大でも118ミドルまでだと考えているので、調整入りした場合は、ドルの買い増しをしようと思います。
ということで、方向がしっかり見えてくるまでは、静観です。
などと、書いてるうちに119.50まで戻ってきました。う~ん、微妙・・・
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |