忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ドル円相場は、えらい事になっています。


怒涛の円高です。


この一ヶ月間、一方的に円高です。


ファンダメンタルもテクニカルもあったもんじゃーないって感じです。


はっきり言って、無茶苦茶です。


今週の重要な経済指標は、ほとんどドルに追い風になる内容であったにもかかわらず、ドルは売られまくりました。


ドルにとって良い経済指標は一切無視。少しでも悪い指標があれば即座に売られまくっています。


何が何でもドルを売るという意志さえ感じられます。


こうなると、あまりに一方的で、ほとんど暴力的です(笑)


今週は昨年12月につけた最高値からの50%戻しである111円という重要なポイントもあっさり下に抜け、109円前半に達しました。正直、111円割れは想定外でした。


109円前半は昨年12月の最高値からの61.8%戻しにあたり、重要なポイントです。万が一、ここを下抜けた場合は108円がポイントにはなりますが、ことごとく重要ポイントをあっさりと下抜けて来たので、どこまでいくのやらって感じです。


あまりに一方的な円高なので、早々と日本の当局の為替介入の可能性について話が出始めているようです。


僕は為替介入は無いと思っていますが、来週も、もし、このまま同じように円高が続けば当局の為替介入も現実味を帯びてくるかもしれません。


個人的には今回の円高は109円台で底打ちすると、希望も込めて予測しています。


いずれにしても、底打ちして、反転してくれないと今の状況では、おっかなくて参戦できません。


早く参戦したいな~!


ドル円よ、一体、おまえは、どこまで行くんだ~~(笑)


PR



久々の日記です(笑)


実は、ここ一週間ほど体調を崩して気分が悪く仕事で精一杯で日記どころの気分ではありませんでした(T_T)


20代前半に急性蓄膿症なるものを発症してから、どうも左の鼻が癖になっているようで数年に一回、発症します。


今日はようやく少し回復してきて気分が良くなってきました。


僕の場合、鼻風邪から運が悪いと急性蓄膿症に移行します。


左の鼻が詰まって血膿が出ます。


これだけなら少し気分が悪いだけで済むのですが、炎症を起こす場所が、どうやら顔面左側の神経の束にさわるようで、左側の顔面全体が痛くてたまらなくなります。


左側の顔、歯、頭、首の後が痛くて、痛くて、とっても憂鬱です。


ここ数日、何もかも、やる気が起こらなくて、なんとか仕事だけをこなしていた状態です。


当たり前の事だけど、本当に健康第一です。




外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]