|
先日、知り合いの子から
「これ分かる?」
と、送られてきました。
なんだ、これ?
あれ?三角形の面積がおかしいじゃねえか!
どういうこだ・・・・・?
と、考え始め、分かるまでに30分以上かかってしまいました。
たぶん小学生の算数の問題かなんかだと思いますが、
自分の頭が固くなっているのにガックリしてしまいました。
やっぱり、歳なのかなー・・・(>_<)
ドル円相場もトライアングルです。
昨年末から、チャートが綺麗なトライアングルを描いています。
三角保合いというやつです。
20日に115円なかばをつけたことで、トライアングルが完成しています。
今の状況を例えるとエネルギーが蓄積され、いつ噴火してもおかしくない火山と同じ状態ではないかと思います。
ひとたび噴火が起これば、今年になってから高値を抑えられてる119円台を抜けて、あっさりと120円台に到達し、さらに昨年の最高値の121円も、越えていくような気がします。
噴火はいつ起きてもおかしくない状況だと思いますので、今週末から来週にかけて、目が離せません。
現在、さらにドルの買い増しを検討中です。
時間的にも今日、明日には決断しようと思っています。
上田市まで仕事で行ってきました。
僕の住んでいる所から上田市までは距離的には、そんなに遠くはないのですが、間には山がドーンとそびえ立っています。
そして帰り道、その山道で雪となりました。
クネクネした道の脇は崖だし、さんさんと降る雪で前は見えないし、滑って車のケツは振りまくるしで、まさに命がけでした。
「たった1万円の仕事で命がけじゃ、シャレになんねーー!」
と、心の中で叫びながら帰ってきました(笑)
今日はマイクロソフトの次期OS、Windows Vista が開発の遅れから搭載PCの発売が2007年1月に延期になるというニュースがありました。
僕としては喜ばしい事です。
現在、パソコンでご飯を食べている以上、出てくれば買わざるをえません。これで、とりあえず年内はマイクロソフトに貢がずに済みそうです(笑)
そういえば、いつだったかテレビでビル・ゲイツの収入を時給で計算すると1億円くらいになるなんて言っていました。
時給が1億円って、どんなやねんって感じです。
ちなみに太閤秀吉の年収が現在の価値に直すと2000億円くらいだったそうです。
ということは、時給1億円が本当だったら、ビル・ゲイツは太閤秀吉よりも良い収入を得ていることになります。
スッゲーーーーーーー!
ところが短期間に財を成した人間ということで言えば、
ビル・ゲイツの上をいく日本人がいます。
それは三菱財閥の創立者、岩崎弥太郎です。
日本も一昔まえに比べれば起業を考える若い人が増えていると思います。
そんな中から、いつか、第二の岩崎弥太郎が出現するかもしれませんね。
そして僕は今日、1万円で命がけ(笑)
------------------------------------------------
ドル円相場です。
昨日のニューヨーク時間に117円半ばまでドル高になりましたが、117円半ばで上値を抑えられ、今日は一日、117円前半での小幅な値動きでした。
夜になって福井日銀総裁の発言をきっかけに116円台へと円高になっています。
ただ円高方向に振れても今回は、せいぜい116.40~116.50くらいまでじゃないかなーと思っていますが、どうなることやら・・・
ドルの下落が止まらなければ115円台。はね返されて、117円半ばを超えていければ、118円台なんて、思っています。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |