安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
我家には、なんと下水道がきていません。
生活廃水は全て浄化槽を通ったあと地中に流れています。
今日の午前中は、この浄化槽の掃除をしました。日頃の運動不足がたたってか、今、少々、腰が痛いです。(笑)
浄化槽の掃除は最近、やらなきゃと思っていた事の一つなので、気分スッキリです。
午後は、家族で買い物、読書、温泉と、ゆったり過ごしました。
僕的には、ゆっくりと久々に読書できたのは良かったです。
特に何をしたって訳ではないんですが、これぞ休日っていった感じの、なんとなく贅沢さを感じる一日でした。
なんか、鋭気を養ったって感じかな。。。
来週からのドル円ですが、とりあえずは119.50~120くらいをターゲットに考えたいと思います。下値は教科書的に考えれば、今までのレジスタンスだった118ミドルがサポートゾーンになるんでしょうか・・・
それにしても北朝鮮は本当に核実験をやるんでしょうかね~???
PR
この記事にコメントする
はじめまして
FX初心者のつきこと申します。
こんな時間になんとなくブラブラしていて、こちらのブログが目にとまりました。
私は安曇野が好きです。長野全体が好きで、30回くらい行きました。
穂高や長嶺にも沢山行きました。
観光と生活では違うと思いますが、拝見しつつ、まった~りなごませていただきました。同じ忍者さんですね。fX頑張りましょうね。
こんな時間になんとなくブラブラしていて、こちらのブログが目にとまりました。
私は安曇野が好きです。長野全体が好きで、30回くらい行きました。
穂高や長嶺にも沢山行きました。
観光と生活では違うと思いますが、拝見しつつ、まった~りなごませていただきました。同じ忍者さんですね。fX頑張りましょうね。
Re:はじめまして
コメントありがとうございます。
安曇野にはたくさん、来られてるんですね。僕は7年前から安曇野に住んでいます。個人的には安曇野の優しい自然の風景が好きです。とは言っても、これからの季節は、結構、厳しいです。(笑)
ブログ、拝見させて頂きました。すごく面白いです!!!
早速、お気に入りに入れさせていただきました。
FX楽しいですよね~、田舎暮らしの僕としては、なんか世界と繋がっているような感覚で、刺激があって楽しいです。刺激があって、楽しくて、いろいろな勉強ができて、しかもお金までついてくる最高の趣味です。はまりました。(笑)
ちなみに無料ソフトの Meta Trader4 を使い始めて、色々なインディケーターを使用できるようになり、運用成績が格段によくなりました。よく固まるジャバのチャートと違って、動作も軽く軽快に動きます。もし、まだ使用されてなかったら、個人的にはお薦めです。
同じFXをやってる方からのコメントだったので、嬉しくなって長々と書いてしまいましたけど、どうか、今後とも宜しくお願い致します。
安曇野にはたくさん、来られてるんですね。僕は7年前から安曇野に住んでいます。個人的には安曇野の優しい自然の風景が好きです。とは言っても、これからの季節は、結構、厳しいです。(笑)
ブログ、拝見させて頂きました。すごく面白いです!!!
早速、お気に入りに入れさせていただきました。
FX楽しいですよね~、田舎暮らしの僕としては、なんか世界と繋がっているような感覚で、刺激があって楽しいです。刺激があって、楽しくて、いろいろな勉強ができて、しかもお金までついてくる最高の趣味です。はまりました。(笑)
ちなみに無料ソフトの Meta Trader4 を使い始めて、色々なインディケーターを使用できるようになり、運用成績が格段によくなりました。よく固まるジャバのチャートと違って、動作も軽く軽快に動きます。もし、まだ使用されてなかったら、個人的にはお薦めです。
同じFXをやってる方からのコメントだったので、嬉しくなって長々と書いてしまいましたけど、どうか、今後とも宜しくお願い致します。
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]