忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



天気が良かったので庭の片付けをしました。
伐採した後、庭の片隅に山積みにしておいた木の枝や落ち葉などを半日、燃やし続けたので、だいぶ庭がスッキリしました。

クヌギの木や葉を燃やした後には、いい炭火ができたので、そのままサツマイモを入れて、我家だけの焼き芋大会をしました。すっごーーーく、おいしい焼き芋が出来て、子供たちも大喜びでした。僕的にも、こんな美味しい焼き芋は久しぶりに食べた気がします。

僕が子供の頃は、秋には庭の落葉を燃やして、そこで焼き芋をするなんてのは、あちこちで見かける当たり前の光景だったような気がしますが、きっと最近はうちみたいな田舎でもなければ、庭で焚き火もできないんでしょうね・・・

作業後は近くの温泉で汗を流して、さっぱりしました。

秋晴れの中、ゆったりとした幸せを感じる時間を過ごせました。

ありがたや、ありがたや。

PR


長野市の茶臼山動物園に行ってきました。
ことのほか楽しく最高でした!それほど大きな動物園ではないので、逆に一つ一つの動物を堪能できてよかったです。しかも、それぞれの動物とふれあえたり、間近で見れたのは、本当に新鮮でした。

例えば以前、名古屋の東山動物園でライオンを見ましたが、ライオンまでの距離が遠くて百獣の王の迫力を感じる事が出来ませんでした。しかし、こちら茶臼山動物園では間近で見る事が出来、まず、そのデカサにビックリ。さらにライオンのお食事タイムは手を伸ばせば触れるほどの距離で見せてもらいました。飼育員さんが、ライオンのお食事について習性を解説しながら、「ちょっとライオンにガンをつけてみましょう!」と言うので、ガンをつけると、牙をむいて凄い唸り声で、こちらを威嚇してきます。もう迫力満点で、さすが百獣の王という感じでした。

レッサーパンダもよくテレビでは目にしますが、実際に間近でみると、とんでもなくカワイイ!特にその動きがたまりません。陸ガメへのエサやりも、とっても楽しかったですし、他にもキリンをあんなに間近で見たのも初めてでした。子供たちも、もちろん喜んでくれましたが、どちらかというと僕と嫁さんの方が動物園を満喫したかもしれません。(笑)

本当に楽しかったです。また是非、行きたいな~!

zoo1.jpg

zoo2.jpg

zoo3.jpg



外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]