忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今年のゴールデンウイークは僕もたっぷりと休みがとれたので、まだ休みボケ状態です。(笑)

週明けドル円は120円を割り込みました。
現在119.9近辺で推移しています。金曜日にも書きましたが120.45を更新するまでは下落の可能性に注意したいと思っています。本日午前中にサポートされた119.8近辺を下に抜けて推移しだしたら要注意だと考えています。

どうも最近、僕個人は様子見が多くなってきてしまっています。参加していないと、乗り遅れるんじゃないかという恐怖感が付きまといますが、「辛抱、辛抱。」と自分に言い聞かせています。

でも自信が持ていないときに参加すると、僕は必ず振り回されて大きな損失を出してしまうので、やはりここはもう少し辛抱です。(笑)

PR


米雇用統計が予想より弱い数字だった為、ドルが売られました。
一時、119.89まで円高になりましたが、現在は120円台に戻しています。

通常、雇用統計の結果がトレンドと逆の内容であった場合、最終的に値はトレンド方向に戻って来る事が多いと思います。現在、ドルはとても堅調で、今回も雇用統計の結果で一時的に下落したものの、直ぐに120円台に戻していますので、本来なら絶好の押し目と考えてドルの買い増しを行うところですが、自分の中で再び、120.45を天井に下落という可能性が芽生えてきたので、ドルロングを全て撤収しました。

雇用統計で決着がつくと思っていたのですが、僕個人は再び分からなくなってきてしまいました。

月曜日以降、120.45を越えていけば、ロングなんですけどね・・・



外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]