忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



週明けのドル円相場は窓を空けて上昇し、119.65に達したものの、直ぐに119円近辺まで下落して窓を埋めました。しかし、その後、再度、上昇して119円ミドル前後で現在、揉み合っています。

本日ここからは、まずは今朝の高値119.65を何はともあれ超えることができるかに注目したいと思います。

最近は欧州通貨が主役であり、ドル円は完璧に脇役と化しています。
史上最高値を更新しているユーロ円は本日、日足ボリンジャーバンドのプラス2シグマを超えて上伸しており、テクニカル的には買われ過ぎということになるかと思います。買われ過ぎればどこかで調整が入るわけであり、主役が調整入りすれば、それは脇役のドル円にも波及し下落する事になるかと思います。

本日、これからの動きにもよるかと思いますが、下落リスクには十分、注意していきたいと思います。

もし下落した場合は一昨日も書きましたように、21日移動平均線でサポートされれば、ドル買いをし、明確に割り込む場合はドルロングポジションは全て撤退したいと思っています。

出来ることなら、本日ここから上伸して119.9近辺のプラス2シグマまで到達してくれると嬉しいですが、そんなに上手くはいかないんでしょうね。(笑)
PR


安曇野をはさんで北アルプスの反対側に光城山という山があります。
麓から山頂まで登山道には2000本の桜が植えられているので、桜が咲くと桜の道が天に向かって伸びているようで、なかなか見事な眺めです。

今日は天気が良かったので、子供達を連れて光城山を登ってきました。1時間ほどで登れてしまう山ですが、6歳の長女と3歳の長男にとってはかなりきつかったようです。そして僕も一番下の1歳の子をおんぶしていたのと日頃の運動不足もたたってか、それなりに疲れました。(笑)

まだ麓の桜しか咲いていませんでしたが、山頂からの安曇野の景色と北アルプスは見事で大満足でした。天気が良かったので、槍ヶ岳の先端も見ることができましたし、登山道で一緒になった犬を連れたご夫婦とも仲良くさせて頂き、なかなか楽しい時間を過ごせました。

登山の後は温泉に浸かり、今、とても心地の良い疲れが体に残っています。

お金をほとんど使わなかった割に本日は満足度大でした。(笑)

リフレッシュしたところで、また明日から頑張っていきたいと思います。

光城山から安曇野と北アルプスを望む


外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]