安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
安曇野をはさんで北アルプスの反対側に光城山という山があります。
麓から山頂まで登山道には2000本の桜が植えられているので、桜が咲くと桜の道が天に向かって伸びているようで、なかなか見事な眺めです。
今日は天気が良かったので、子供達を連れて光城山を登ってきました。1時間ほどで登れてしまう山ですが、6歳の長女と3歳の長男にとってはかなりきつかったようです。そして僕も一番下の1歳の子をおんぶしていたのと日頃の運動不足もたたってか、それなりに疲れました。(笑)
まだ麓の桜しか咲いていませんでしたが、山頂からの安曇野の景色と北アルプスは見事で大満足でした。天気が良かったので、槍ヶ岳の先端も見ることができましたし、登山道で一緒になった犬を連れたご夫婦とも仲良くさせて頂き、なかなか楽しい時間を過ごせました。
登山の後は温泉に浸かり、今、とても心地の良い疲れが体に残っています。
お金をほとんど使わなかった割に本日は満足度大でした。(笑)
リフレッシュしたところで、また明日から頑張っていきたいと思います。

麓から山頂まで登山道には2000本の桜が植えられているので、桜が咲くと桜の道が天に向かって伸びているようで、なかなか見事な眺めです。
今日は天気が良かったので、子供達を連れて光城山を登ってきました。1時間ほどで登れてしまう山ですが、6歳の長女と3歳の長男にとってはかなりきつかったようです。そして僕も一番下の1歳の子をおんぶしていたのと日頃の運動不足もたたってか、それなりに疲れました。(笑)
まだ麓の桜しか咲いていませんでしたが、山頂からの安曇野の景色と北アルプスは見事で大満足でした。天気が良かったので、槍ヶ岳の先端も見ることができましたし、登山道で一緒になった犬を連れたご夫婦とも仲良くさせて頂き、なかなか楽しい時間を過ごせました。
登山の後は温泉に浸かり、今、とても心地の良い疲れが体に残っています。
お金をほとんど使わなかった割に本日は満足度大でした。(笑)
リフレッシュしたところで、また明日から頑張っていきたいと思います。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]