忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300] [299]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



FOMC議事録がタカ派的な内容だったため119円ミドルまで上伸しましたが、そこで頭を抑えられて、本日は119円前半からミドルにかけてを方向感なく漂っています。

印象としては、ドルも円も蚊帳の外で、史上最高値を更新しているユーロ円で円が売られ、ユーロドルでドルが売られるというドル安円安の微妙なバランスの中でドル円は漂っているという感じです。

現在のドル円相場はロングにしろショートにしろポジションをとりにくい状態だと思います。こんな時は動かずにスワップ金利を貰いながら、じっとして次の動きが出てくるのを待つに限ります。

昨日も書きましたが、日足ボリンジャーバンドのプラス1シグマより上で推移していますので、ドル堅調であり、僕個人はロングポジションを決済する理由が無く、ポジションをキープしたまま様子を見ています。しかし昨晩は上に放たれる期待をさせるような動きをしつつも119円ミドルで結局頭を抑えられていますし、安値115.14をつけてから既に26日が経過していることなどから、ドル下落には十分、注意したいと思っています。

このまま120円方向に上伸してくれれば嬉しいですが、どうなりますか・・・

週末のG7は為替相場にはあまり影響が無いのではないかという噂ですが、去年のG7後の怒涛の円高がトラウマになっている僕としては、ちょっと緊張です。(笑)

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]