忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300] [299] [298] [297]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お昼間、ドルが売られて118円台に落ちてきたので、118.85で買ってみました。現在119円台に戻ってきていますが、ちょっと様子が怪しくなってきたような気がします。

122円台からの下落の61.8%戻しである119円ミドルではね返されて、本日、下落したという印象です。しかし、日足ボリンジャーバンドのプラス1シグマで反発していますので、一応、上昇トレンドは今のところ、保たれていると思っています。しかし、どうも勢いが弱く、このまま119円ミドルを越えられないと、最悪117円台への下落も頭に入れておかないといけないとは思っています。

日足ボリンジャーバンドのプラス1シグマ(現在118.75近辺)を終値で明確に割り込んできた時は、現在保有しているロングポジションの半分くらいは撤収しようと思っています。

ここから119円ミドルを越えてプラス2シグマにタッチするような展開になれば嬉しいですが、雰囲気がちょっと怪しくなってきたので心配です。

僕個人は120円近辺までスルスルっと上昇する展開を期待していましたが、そんなに甘くありませんね。(笑)

それでも最近は一時期に比べると値動きも安定してきているので、嬉しいです。

さて今週はどんな展開になることやら・・・
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
矢村さん、こんばんは。
今日は僕はドル円をユーロ円の利益と相殺決済してしまいました。僕も何となく、ドル円にかげりを感じてしまいました。何だか、ドルが全般的に売られすぎで、ちょっと嫌な感じです。
カズ URL 2007/04/11(Wed)01:44:56 編集
Re:無題
ドルも弱く、円も弱く、またしても主役は欧州通貨なんでしょうか?・・・
ドル円、暫く様子を見たいと思ってはいますが、少し下落するかもしれませんね。それでも、基本は下がったところでは買っていこうと、今のところ考えています。
【2007/04/11 08:20】
無題
ヨーロッパとオセアニア強いですね。
私も昨日233.85でポン円リアルに参戦し、今のところニッコリです。
でも、慎重にのんびりを忘れずに進めようと思います。
Miss Butterfly 2007/04/11(Wed)12:34:36 編集
Re:無題
そうですねー
なんかまた最近ドル安円安で、ドルと円は取り残されているって感じです。(笑)
個人的にはポンドは、ここからまだ上を目指すような気がしますが、どうなりますか・・・

無理せずってのは大事ですよね!
利益を上げることよりも損をしない事が、まず大事ですもんね!
僕も無理しないように注意したいと思います。
【2007/04/11 22:02】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]