|
米小売売上高が予想以上に強い数字だった為に、ドルはレジスタンスを突き破り、上伸しました。本日は117円ミドルで推移していますが、上値は117.64で2度、抑えられています。
ここからですが、現在、長期のレジスタンスラインが117.70辺りまで降りてきていますので、ここを上に抜ける事が出来るかどうかだと思います。上に抜ければ、118円が見えてくると思いますが、越えられなければ、再び、117.15近辺までは、とりあえず押し戻されると思います。明日には日銀短観も控えていますし、どうなるか分かりませんけど、個人的には暫く狭い範囲を行ったり、来たりするような展開を想像しています。
その時の状況にもよりますけど、現在、再度117円前半まで下げた時に、ドルの買い増しを行うかどうか思案中です。
現在はドル安円安という状況なので、ここから再び118、119、120と上を目指していく為には欧州通貨に対してドルが買い戻されないと、ちょっと厳しいかなと思っています。ユーロがドルに対して下げてくれると嬉しいんですけど、ゾンビのように息を吹き返すユーロが、そう簡単に下げてくれますかどうか・・・
昨日、一昨日と117.2近辺で、頭を押さえられており、本日はこのレジスタンスに対して、3度目のトライをしに行っています。下は相変わらず116.7近辺でサポートされていますが、本日、3度目のレジスタンスへのアタックが失敗に終わると、116円ミドルから前半くらいまで、落ちてくるような気がしていますが、どうなることやら・・・
落ちてきた場合は、今のところ116円ミドルからドル買い予定です。本日は早朝にテクニカルに従い、116.80でドルの買い増しをしたので、できればレジスタンスを上に突き抜けてくれると嬉しいんですが、どうも勢いがありません。このまま行くと、今朝とったポジションは本日中に薄利で決済ということになりそうです。
上にガツンと行かないかな~・・・
ポン円の華々しい上昇を見ながら、「ドル、おまえも、しっかりせぇ~よ!」などと、ぼやいております。(笑)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |