忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




インターネット上で最も売れるものは情報なんだとか・・・


最近はいたるところに情報販売の広告やホームページが氾濫しています。お金儲け関係に始まり、恋愛関係、はてはハゲ対策まで、ありとあらゆる情報が売られています。


情報販売、花盛りといったところでしょうか。


実際に僕も、そのうち買ってみたいと思っているe-Bookが、あるくらいですから、決して、インフォプレナーや情報販売事体を否定するわけではないですが、それにしても最近はヒドイのが多すぎますね~


ヒドイというよりは、ほとんど詐欺???


最近、よく見た広告の中で詐欺っぽいと思って見ていた例を2つ。


FXで97%の成功率で毎日、10%の利益を得られるノウハウなんてのが売られていました。書いてあるとおりなら、100万出して買ってもいい。(笑)


だって、あっという間に世界中のお金を集められちゃう。


mixiのあるところをクリックするだけで、何十万も儲かるなんてノウハウもありましたね。なんとなく内容が想像できちゃうんだけど・・・





こういった怪しげな情報商材に出会った時のお役立ちサイトがあります。


http://infogap.net/


これらの商材を実際に買った人が感想を書き込んでくれています。


上にあげた例も、ここに出ていました。FXの方はやはり、ヒドイ内容みたいですし、mixiの方は、どうも僕が想像した通りの代物のようです。よくも、まあ、そんな物を自信たっぷりに書いて、高額で売れるよな~・・・


しかし、彼らの文章力だけは見習いたいものです。(笑)


e-Book を購入する際は、お気をつけ下さい。


まともなe-Bookなら、煽ったりすることは少ないですし、何よりもまず、買う前から、何を買うのかが分かっています。


商材の内容がよく分からないものは、まずは疑ってみる事ですね。


PR



陽炎が立ちこめる滑走路を黒木警視を中心にメンバーが横一列に並んで歩く映像と、バックに流れるGメン'75のテーマ・・・


今でもよくGメン'75のテーマを口ずさみながら、あの映像を思い浮かべる。


丹波哲郎さんが肺炎で亡くなった。


84歳というから、仕方がない気もするが、少し寂しい。


いろんなキャラクターを見せてくれたが、僕の中では丹波哲郎と言えば、やはりGメン'75だ。


Gメン'75は亡くなった父がよく見ていた。


子供だった僕は番組自体は少し怖かったような記憶があるが、よく父と一緒に見ていた。


僕の中では、あの強烈な印象は父の記憶と一緒になっているのだろう・・・


Gメン'75を口ずさむ時、あの強烈な映像を思い浮かべつつ、心の片隅で必ず父を思う。


丹波哲郎さんが亡くなった事で、父の記憶がまた一つ、時代の向こうに押しやられたような気がして、少し寂しい気がする。


丹波哲郎さんのご冥福をお祈り致します。




外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]