|
今週は、週初めは円高で始まり、その後、徐々にドル高方向に値を戻しましたが、木曜日にドイツの財務次官のミローさんなる人が「次回G7では、円の弱さについて協議する見通し」「人民元もG7の議題になる」なんて発言をしたもんですから一気に円高になり、そして昨日、金曜日はドル高でミローさんの発言後の円高を取り戻した格好です。結局116.93でニューヨークが引けました。
終わってみれば、狭いレンジの中を行ったり来たりでしたが、個人的には、そろそろ動きだすんじゃないかと思っています。週足のチャートでも、その気配があります。
上に動くか、下に動くかですが、もちろん僕はドル高方向を考えています。
G7後に起こった今年5月の怒涛の円高はトラウマになっている人は多いですから、ミローさんのような発言があると恐怖が蘇って、円買いする人が多かったのかもしれません。
しかし、木曜日の円高はミローさんの発言前、時間足で既にエリオットの修正波入りしていたように思いますので、発言は単なるトリガーであり、仮に発言が無くても円高になったような気がしています。
ミローさんの発言後、渡辺財務官は「9月のG7で為替の議論、中心になるとは思っていない」「円の水準には答えない」と、発言。また、カナダ財務相も「G7で円を議論するとは聞いていない」と発言して、ミローさんの発言を打ち消しています。
仮に9月のG7で円安について議論されたとしても、よっぽどの事がない限り、5月のような円高は無いと考えています。もし大きく円高に振れる事があったとしても113円までだと思います。
基本は円高方向は115円後半ではサポートされると考えています。
個人的には、そろそろレンジを上方にブレイクしてもらって118円台載せを希望していますが、円高方向に動いても、現状、損失が出るわけではないので、いずれにしても、その時の動きについていくだけです。
来週もしくは再来週辺りに、いよいよ動くと思うんだけど、どうなるかな???
仕事から帰ってきてパソコンに入力をしていると、お風呂から出てきた一番下の娘(1歳1ヶ月)が、僕の背中にくっついて来て、「う~、あ~。」と声を上げて何かエキサイトしていました。
「可愛いやつめ!」と思いつつ、入力を続けていると、うん?臭うぞ!
「ももちゃん、ウンチしちゃったのかな~」と振り向くと、そこには満面の笑みでお風呂から出てきて、まだオムツをはかずに、踏ん張る我が娘の姿が・・・
「ウォーーーー、ももちゃーーん!」
と僕が叫んだ瞬間、きゃっ、きゃっと何を勘違いしたのか、娘は逃げ、まさにマーキングするかのごとく、あっちで、ボトボト、こっちでボトボト。
僕のカバンも本も気付けば、ウンチまみれ。
ようやく娘を確保し、お尻を洗っていると、長男(3歳)が、「ウンチ、ウンチ!」と大興奮して、ウンチを踏んづけて部屋中を走り回った為、汚染地域はさらに拡大。
お尻を洗った娘を置き、今度は長男を確保して、洗っていると、娘は、まだ出したりなかったのか、またも廊下でボトボト・・・
そして、また長男、興奮。
部屋の中には嫁さんの「動いちゃ、ダメーーーーーー!!!」という絶叫と、悲鳴が響き渡りました。
僕と嫁さんと2人で、それぞれ、娘と長男を確保し、ようやく事体は終息に向かいました。
我家史上、最大のウンチによる汚染被害で、ちょっとした惨事となりました。(笑)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |