忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




車を運転しながらラジオを聴いていたら、結婚相手はサイレントエリートが狙い目だなんて、やっていました。


サイレントエリートというのは最近、流行っている言葉のようですが、僕は初めて聞きました。


地味で目立たず、どちらかと言えばダサ系で、仕事は技術職や経理が多く、趣味もオタクだが、案外、高収入といった人達をさしてサイレントエリートと言うようです。


結婚してからは趣味がオタクなので、外に遊びに行く事もなく、さっさと家に帰ってきて真面目だし、ボサボサの頭を今時の髪型にして分厚いメガネを外したら、すごくカッコ良かったなんていう少女マンガみたいな事を味わえるのもサイレントエリートの醍醐味なんだとか。


そう言えば、最近はオタクな人達が地位を確立してきてるよなー!


昨年の夏頃、オタク検定試験、OTAC(オータック)が始まるなんてニュースで聞いたけど、その後、どうなったんだろうか?


名前はTOEICをもじったようなふざけた名前だけど、かなり難しいなんて噂だったが・・・





暫く前のニュースで、オタクーニャンと言って、日本のアニメのコスプレに勤しむ中国の女の子達の特集をやっていました。


彼女達にとって秋葉原は聖地のようです。


反日デモが起こる一方で、店には日本のアニメ関連グッズが並び、それに群がり、夢中になる若者達。


その光景は日米安保闘争など、アメリカに反発する一方でアメリカ文化にどっぷりと浸かっていった日本とダブって僕には見えました。


アメリカは世界戦略の一環としてアメリカ文化の輸出を行ってきました。日本はそれによって戦後、精神的な部分だけではなく社会構造まで変化してしまったように思います。


もともと日本は循環型のエコ社会だったのが、アメリカ型の大量消費社会に変わってしまいました。


最近は、かつての日本の良さを見直したり、取り戻そうとする動きが見られますが、まんまとアメリカの世界戦略の中に取り込まれてしまったわけです。


逆に考えれば、日本も国家戦略としてオタク文化の育成と輸出に取り組んだら、どうだろうか?


案外、いいかも???


そしたらサイレントエリートどころか、本当にオタクエリートが出現するかも!


学生達の会話も


「おまえ、もうオータックとった?やっぱりオータックは持っていた方が就職、有利みたいだぜ!」


みたいになったりして。(笑)





ちょっと、飛躍しすぎました。(笑)


PR



本日発表された6月集計の日銀短観が好結果であったことから、7月の13、14にかけて開催される日銀金融政策決定会合において、ゼロ金利解除の可能性が高まっているようです。


しかし本日も安部さんなど、政府、与党の中からはゼロ金利を継続してもらいたいという発言が出ています。


福井さんの村上ファンド問題がありますので、日銀が政府、与党に左右されないか、少し心配です。特に安部さんは村上ファンド問題で福井さんをフォローした時にも、ゼロ金利を継続してもらいたいという発言をしていますから・・・


3月には、世界中探しても見たことのない、量的緩和策が解除されました。今度はゼロ金利です。個人的にはゼロ金利を解除して早く、本来の状態に戻った方が良いと思っています。


現在、日本はインフレ率を考えれば実質金利はマイナスです。過去をみても実質金利がマイナスの国からは資金が海外に逃げて行きます。今回、仮にゼロ金利が解除されても、微々たる利上げでしょうから、実質金利はおそらくマイナスのままでしょう。なんとか実質金利がプラスになるように、頑張って欲しいと思います。


ドル円についてですが、日本のゼロ金利が解除され、アメリカの政策金利の利上げが打ち止めになれば、当然、円高に振れると思いますが、当面、日本の金利は微々たるものでしょうから、現実問題として、アメリカとの間に大きな金利差があるので、中長期的には、やはりドル高だと思っています。


また過去を見ても、アメリカの場合、利上げが打ち止めになってから大きくドル高に振れています。おそらく利上げが打ち止めになった事によってアメリカ国債が買われるためだと思いますが・・・


日本のゼロ金利解除により大きく円高に傾くという予測をされている方もいますが、僕個人としては、現時点では、ゼロ金利解除後も中長期的にはドル高傾向と考えています。




外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]