忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日、一昨日とお墓参りやらで家族揃って僕の実家へ。そして今日から嫁さんと子供達は嫁さんの実家に旅立っていきました。

僕は仕事の為、居残りです。これから一週間、久々の一人暮らしになります。多分、ほとんど外食になっちゃうんだろうな~、なんて思っていたんですが、ふと思い立ち、今日の夕食は自炊しました。滑り出しはまずまずです。久々の一人暮らしで、ちょっとした解放感ですが、おそらく2、3日で寂しくなるんだと思います。(笑)

先週金曜日に117円台前半まで落ちたドル円ですが、なんとか前回の安値を更新することなく反発して、118円台で先週を終える事ができました。本日、再度、117円台に突っ込んでいますが、すぐに反発して118円台に戻しています。時間的にも先週の安値が底になる可能性は高いと思っていますが、まだまだ油断できない水準です。118円後半にしっかりと乗ってくれば、底抜けの可能性が高くなると思っていますが、果たしてどうなりますか・・・

しかし、まだまだ危険水域である以上、最悪115円台までの下落は覚悟しておきたいと思います。
PR


サブプライムだかなんだか知りませんが、ドル円は再び117円台へ下落しています。

今度こそ底を打って反転したと思っていたので、ガックリです。118円近辺までの下落はあるとは思っていましたが、117円台まで、しっかりと落ちてくるとは、ビックリです。本日はせっかっく越えた日足のマイナス1シグマの下で推移しています。ここで踏ん張れればいいんですが、前回の安値117.15を更新してしまうと、下落トレンド継続で、いよいよ2005年1月からの上昇トレンドラインと1998年からのレジスタンスライン辺りを試しにいく展開になるような気がします。つまり115円台の可能性が出てくるような気がします。

ただ時間的には、折り返してもいい時期に来ているとは思うので、今回の下げが最後になるのではないかと思っています。しかし、これが最後にならずに来週以降も下値を更新していくような展開になった場合は、時期的にはお盆明けまで続くのかな、なんて思っています。

なんとか持ち堪えて欲しいと思っていますが、雰囲気的には115円台を見ないと収まらなそうな気も・・・


外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]