安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
週明けドル円は108円台で推移していますが、既に104円台からの上昇トレンドラインを割りこんでしまっているので、このまま本日、上昇するにしても、じわじわとしか上昇できないのではないかと思っています。ここまで来ると109円を目指すかもしれませんが、やはり、このまま一気に上昇は難しいのではないかと個人的には思っています。
上昇するにしても一旦は、下に落ちてくる方が自然だと思うので、僕個人は、とりあえず下に落ちてくるのを待とうと思います。107円近辺まで落ちて反発なら、強い上昇力を維持するでしょうし、106円近辺までの調整でも、110円を目指すにはいい感じではないかと思います。僕個人は今のところ、最大で105円前半までの下落を考えていますけど、いつも円高になる時は僕が想定したところより下まで行くので、最大で104円台までは視野に入れておいた方が良いかもしれません。(笑)
106円近辺まで落ちて、再度上昇なんてパターンが個人的には嬉しいんですが、果たしてどうなりますか・・・
案外、落ちずに上昇したりして・・・
それでも、109円、110円辺りを上に抜けると、いよいよ大きな流れが上に向いてくると思うので、そう簡単には上に抜けさせてくれないような気がしています。
とりあえず現状、僕は手が出しにくく、下に落ちて来るのを気長に待ちたいと思います。
上昇するにしても一旦は、下に落ちてくる方が自然だと思うので、僕個人は、とりあえず下に落ちてくるのを待とうと思います。107円近辺まで落ちて反発なら、強い上昇力を維持するでしょうし、106円近辺までの調整でも、110円を目指すにはいい感じではないかと思います。僕個人は今のところ、最大で105円前半までの下落を考えていますけど、いつも円高になる時は僕が想定したところより下まで行くので、最大で104円台までは視野に入れておいた方が良いかもしれません。(笑)
106円近辺まで落ちて、再度上昇なんてパターンが個人的には嬉しいんですが、果たしてどうなりますか・・・
案外、落ちずに上昇したりして・・・
それでも、109円、110円辺りを上に抜けると、いよいよ大きな流れが上に向いてくると思うので、そう簡単には上に抜けさせてくれないような気がしています。
とりあえず現状、僕は手が出しにくく、下に落ちて来るのを気長に待ちたいと思います。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]