安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
僕はドコモのandroidでは基本はGmailを使用していますが、仕事の関係上、元々使っていたiモードのメールアドレスもSPモードメールという形で使用しています。このSPモードメールですが、Wi-Fi接続時には設定を行わないと送受信ができません。この事実を僕は今日、初めて知りました。今までは不便だなー、と思いながらもWi-Fi接続時には送受信できないものだと思っていたのですが、2月1日のSPモードメールアプリのアップデートで可能になったようです。
設定手順ですが、まずSPモードメールアプリをアンドロイドマーケットで最新の状態にアップデートします。次にWi-Fi接続を切断した状態で、SPモードメールアプリを起動します。
メール設定⇒その他⇒Wi-Fi利用設定と開きます。SPモードパスワードを入力してログインして、Wi-Fi経由のメール送受信を「ON」に設定。次にWi-Fiオプションパスワードを設定します。
元のSPモードメールアプリのメール設定⇒その他 に戻り、マイアドレスをタップしてマイアドレス情報を更新します。次にWi-Fiオプション設定のパスワード設定をタップして、先程、設定したWi-Fiオプションパスワードを入力します。
この時点でWi-Fi接続をし、SPモードメールアプリのメール設定⇒その他のWi-Fi接続確認をタップして、以下の画面が出てきたら設定完了です。
Wi-Fi接続時にSPモードメールの送受信が出来ない方は是非、お試し下さい。

設定手順ですが、まずSPモードメールアプリをアンドロイドマーケットで最新の状態にアップデートします。次にWi-Fi接続を切断した状態で、SPモードメールアプリを起動します。
メール設定⇒その他⇒Wi-Fi利用設定と開きます。SPモードパスワードを入力してログインして、Wi-Fi経由のメール送受信を「ON」に設定。次にWi-Fiオプションパスワードを設定します。
元のSPモードメールアプリのメール設定⇒その他 に戻り、マイアドレスをタップしてマイアドレス情報を更新します。次にWi-Fiオプション設定のパスワード設定をタップして、先程、設定したWi-Fiオプションパスワードを入力します。
この時点でWi-Fi接続をし、SPモードメールアプリのメール設定⇒その他のWi-Fi接続確認をタップして、以下の画面が出てきたら設定完了です。
Wi-Fi接続時にSPモードメールの送受信が出来ない方は是非、お試し下さい。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]