|
昨日、初仕事の帰りにドラゴンモーターカーのおじさんの所に寄りました。たまたまパキスタンの方が来ていて、少しお話しました。日本人の奥さんをもらい、日本に来て15年ということで、日本語はペラペラです。ムシャラフ大統領のような顔と違い、どちらかと言うと白人を連想する顔立ちでした。パキスタンの人はかなり顔立ちに違いがあるようです。
皆さんも、ご存知のようにパキスタンはイスラム教であり、イスラムでは4人まで妻を娶る事ができる一夫多妻制です。僕は今まで一夫多妻制ということですから、複数の奥さんを養うだけの財力があれば、何人も奥さんをもらうものだとばっかり思っていました。
しかし実際に複数の奥さんをもらう人は一割くらいであり、しかも、それは財力の問題では無いという事を、初めて知りました。
2人目の奥さんをもらう場合は1人目の奥さんの了承が必要であり、さらに3人目の奥さんをもらう場合は1人目、2人目の奥さん、両方の了承が必要になるという具合です。そして基本的には奥さんは1人であり、複数の奥さんをもらう場合は、その為の正当な理由が必要なようです。例えば、1人目の奥さんとの間に、子供が出来ず、どうしても子供が欲しいから2人目の奥さんをもらうといった具合です。しかも、それには1人目の奥さんの了承がないといけないわけです。
ですから、仮に大変な財力があっても、正当な理由がなければ、複数の奥さんを持つ事はないようです。正当な理由なく、隠れて2人目の奥さんを持つ人も中にはいるらしいのですが、日本で言うと愛人の存在が奥さんにバレて、大騒ぎになるのと一緒で、大変な事のようです。
僕はイスラムの国々には行った事は無いし、イスラムの知人もいません。
イスラムは一夫多妻制であるという事だけをテレビなり、本なりから情報として得ていたわけですが、僕が一夫多妻制という単語からイメージしていたのと実際は大きく、かけ離れていました。
「財力さえあれば、何人も奥さんを持てるなんてバカな話、あるわけないでしょ!」
といった印象を話ていて、パキスタンの方から受けました。
日本は情報統制が敷かれているわけではないですし、インターネットも含め、いろいろな情報が手に入ります。しかし情報には、少なからず、ある程度のフィルターがかかるものであり、なかなか真の姿というのは伝わらないものだと思います。
この事を、今回のイスラムの一夫多妻制の話でつくづく感じました。
特にマスメディアからの情報というのは、本当に注意して受け取らないといけないと思います。マスメディアから受け取る諸外国のイメージも、実際と、かけ離れている事も案外、多いのかもしれません・・・
昨晩は119.22でショートし、先程、118.06で利確しました。初トレードで1円幅以上、取れたので、満足しています。相場の神様ありがとう。パン。パン。
先程は21日移動平均線ではね返されていますが、今晩は雇用統計もありますから、どうなることやらってところです。
以前にも書きましたが、今回は下げても前回の下げの時のような114円台とかは無いと僕は考えています。個人的には下げても117円前後までじゃないかと想像しています。ということで、現時点では117円台まで落ちれば買っていこうと思っています。
理想というか、完全に個人的な願望ですけど、117円近辺まで落ちて、そこから一気に反発して120円越えなんてのが、嬉しいんですが、実際はボックス相場かな~、なんて思ったりもします。(笑)
しかし、このまま21日移動平均線でサポートされて上昇するかもしれないし、逆に前回のように下げるかもしれないし、それは誰にも分からない訳ですから、心をニュートラルにして、いつでも自分のシナリオ変更が出来る状態で、相場を見つめたいと思います。
昨年は、いろいろと勉強させて頂く事ができました。今年は飛躍の年になりますように、相場の神様、本年も宜しくお願い致します。パン。パン。
でも、大殺界真っ只中アンド前厄なんだよな・・・
早く、厄払いに行かなきゃ。。。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |