|
日銀の福井総裁が村上ファンドに1000万円を投資していた問題を野党が追及する方向で一致したとか。
別に福井総裁は悪い事をした訳でもなんでもないのに、えらい人は大変だ!
政府の会合でも謝っちゃってるし。
政府と与党は責任を問わない方針のようだけど・・・
そういえばライブドアの時も武部さんが大騒ぎになってたよなー・・・
僕は感情面では悪い事をしたわけでは無いのだから、
「そんなに騒ぐ事ないのに!」と思うけど、
日銀の独立性と影響を考えると
今回は潔く辞任したほうがいいと思ったりしています。
政府の会合で謝ったり、与党や小泉さんがフォローしている時点で日銀の独立性が損なわれると思うからです。
それに福井さんは世界第二位の経済大国の中央銀行の総裁なわけですから、今回、騒がれていること事態が、影響力を考えると、まずいと思うわけです。
現に昨日は円が売られました。
もちろん福井総裁の問題だけで売られたわけではないですが、売られる要因の一つではあったと思います。
悪い事をしていないのに、辞めたほうが良い!
本当にえらい人は大変だと思う。
行動と言葉に常に細心の注意を払っていないといけないんだろうなー
僕はやっぱり気楽な一般庶民向きです(笑)
Google Earth 4ベータ版が公開されました。
新バージョンでは、衛星写真の解像度が4倍になったという事で、画像がかなり綺麗になりました。
インターフェイスも以前のものより使いやすい気がします。
それにしても冷戦時代には「神の目」と言われた代物をリアルタイムではないとはいえ、一般人がしかも無料で見れるようになったわけですから、凄い時代になったものです。
遊んだ事のない方は是非、ダウンロードして遊んでみて下さい。
数日は遊べますよ(笑)
東京に住んでいる方なら、おそらく自分の住んでいるアパートが見えます。ちなみに知人がアメリカ留学時代に住んでいたアパートを僕は見つけました。
マンハッタン辺りなら、かなり鮮明に車一台、一台まで見えます。
空軍基地や空港なら、とまっている戦闘機や飛行機が鮮明に見えます。
北朝鮮の寧辺核施設も見えるし、ペンタゴンの屋上に何がついてるかまで見る事ができます。
特に僕は、衛生写真状態ではなく、平面に倒して、地形を立体的に見るのが楽しくて好きです。
ダウンロードは以下でできます。
Version 4 をダウンロードしてみて下さい。
http://earth.google.com/download-earth.html
Google Earthを起動後に画面左下のborderのチェックを外してもらった方が動作が軽くておすすめです。
borderにチェックが入ってると、ご丁寧に国境線等を表示してくれるのですが、重いです。
Google Earthを起動した状態で、以下のサイトを開いて、kmlと書いてあるところをクリックすると、自分で探さなくても目的地に自動で飛んでくれます。
うちのチビ達が小学校や中学校に行く頃にはひょっとしたら地球儀ではなくて、こんなものが当たり前になっているのかもしれません・・・
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |