忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ふと思い立ち、庭の松の木を切り倒しました。


直径15cmほどの木ですがノコギリで苦戦したのでチェーンソーを持ち出しました。


チェーンソーの威力は素晴らしく、アッという間に切り倒す事ができました。


これなら僕にも出来るかも・・・


と、目に入ってきたのが庭の大きなクヌギの木です。


この木は夏になると生い茂り、家の屋根にまで覆いかぶさってきます。しかも毛虫がつくので、前々から業者さんを呼んで切ってもらおうと思っていた木です。


ということで、無謀にも自力でチャレンジする事にしました。


家のほうに倒れたらシャレにならないので倒す方向を慎重に計算して、伐採にかかりました。


チェーンソーとはいっても林業で使うような刃渡りの大きなものではないので、かなり苦戦しましたが無事に倒す事ができました。


しかし本当に大変なのは切り倒した木の解体です。汗だくになってチェーンソーで切りまくりました。


日頃の運動不足もたたって今日はクタクタです。


解体した木は近所の仲良しの家が薪ストーブなので、そちらに差し上げようと思います。


苦労のかいあって庭はすっきり広くなり満足です。


これで今年の夏は快適かな・・・








----------------------------------------------------


昨日は一時、118円90銭までドル高がすすみましたが、119円の壁は厚く、そこで、はね返され、本日は117円後半まで円高になりました。しかし、すぐに118円台を回復し現在は118円前半で推移しています。なかなかレンジ抜けは一筋縄ではいきそうもありません。専門家でも円高予想の方は結構、多いようですが、個人的には119円ではね返されても、以前とは違って117円後半ぐらいから、すぐに118円台に戻ってくるのを見ていると、確実にドル高方向に傾きつつあると思っています。


PR



ニュースを見ても、皆さんの日記を見ても、お花見まっさかりみたいですね。


残念ながら僕の住んでいる家の近辺は例年より遅いのか、まだ桜が咲く気配がありません。


梅の花がようやく満開になったところでしょうか・・・


今日も我家は一日中、ストーブをたいてますし、コタツも全開です。(笑)


早く暖かくなって欲しいものです。








ドル円はきっちり118円台にのってきた感じです。


現在118円半ばで推移しています。


ここ1ヵ月ほどは、118円台までドル高が進めば、その後は115円台もしくは116円台まで円高になっており、このレンジを行ったり来たりしています。


しかし今回は、おそらく大きく円高に傾く事なく、ジワジワとドル高が進んでいくのではないかと思っています。


また、ここまでレンジ内での保ち合いをしてきたので、特に根拠はありませんが、なんとなく雰囲気的にドルの上値を抑えてきた119円前半でも、それほど抵抗を受ける事なく上に抜けるような気がしています。


ということで本日は118.05でドルの買い増しをしました。


今週中にドル高トレンドが形成される事を期待しています。


先日、竹中総務相の「消費税の引き上げ率は3%程度に抑制できる。」という発言に対して与謝野経済財政・金融担当相が「神の啓示でもあったのではないか」と皮肉って竹中さんを批判した。


なんて記事がありましたが、今日それに対して竹中さんが


「神の啓示だから正しいんじゃないですか」


と切り替えしたみたいです。


この記事を読んだ時は、かなり笑ってしまいました。


子供のケンカみたいだ・・・


しかし笑ってばかりもいられません。


そのうち消費税は引き上げられるでしょう。


仮に竹中さんが言うように3%の引き上げで済んだとしても、こっちは、かなり痛いです。


日本の物価上昇率を1%と考えれば、消費税が引き上げられる年は単純に考えれば何もしていないのに4%出費が増えることになります。


しかも消費税の引き上げは国の財政にとっては有利な事ですから国債が買われやすくなる事が考えられます。そうなると金利が抑えれる可能性が出てきます。


つまり消費税が引き上げられると最悪、出費が増えて、尚且つ貯金が目減りしていく事になるかもしれません。


財政再建の為に消費税率の引き上げは、しかたのない事なのでしょうけど、超個人的には引き上げて欲しくないです。


なんだかんだ言っても、現在の5%でも個人的にはそれなりに痛いですから・・・


別の神の啓示があって、引き上げは止めて欲しいな(笑)




外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]