忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[286] [285] [284] [283] [282] [281] [280] [279] [278] [277] [276]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



本日は再度115円台に突入しました。
もっとも滞在時間は短く、直ぐに116円台に押し戻されていますが・・・

せっかく閉じかけた日足ボリンジャーバンドのマイナス2シグマも再び、下方向に広がってきており、再び114円台を警戒しなければいけない状況になってしまいましたし、上値も重くなっています。

今回の値動きで僕は久々に大きなダメージを受けてしまいました。

未だに現在の状況が上昇トレンドの途中なのか、既に下降トレンドに転換してしまっているのか、それさえも、よく分かりません。理屈で考えれば、円が買われ続ける理由は無く、単なる投機的な動きで、この円高局面が長続きする事は無いとは思っているのですが・・・

現在のような局面では、動かずにいるか、例え1pipsでも即利確するようなトレードでなければ、僕のような素人は生き残れないように思います。今回のようにダメージを受けると、直ぐにそれを大きく取り返しにいきたくなりますが、それをやると、少なくとも僕の場合は過去の経験で完全に相場に飲み込まれ、骨までしゃぶりつくされてしまいます。

今、一番大切なことは、次のチャンスが来た時のために体力を温存したまま生き残る事だと思っています。

生き残る事ができさえすれば、いくらでもチャンスは巡ってきます。

なんとか体力を温存し、この局面を乗り切りたいと思います。
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
昨日がスワップ3倍DAYだったせいか、こうなるはずだったのかわかりませんが、117円までは何とか回復しましたね。でも、大きく伸びたわけではないので、まだまだ怖い状況です。
Miss Butterfly 2007/03/15(Thu)18:25:19 編集
Re:無題
117円ミドルの壁を上に抜ければ、とりあえずは118円まではいくのではないかと思っていますが、いずれにしても、相変わらず方向が見えません。しかし、相場がだいぶ落ち着きを取り戻して来た様な気がします。暫くはレンジになるかもしれませんね。
【2007/03/15 19:23】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]