忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[287] [286] [285] [284] [283] [282] [281] [280] [279] [278] [277]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ここのところ相場も忙しく動いていましたが、僕も仕事が忙しく、じっくりとチャートを見れないのが辛いです。(笑)

117円台を回復しましたが、今日は117円ミドルの壁に阻まれて上伸できません。ここを上に抜ければ、とりあえずまた、118円台までいくのでしょうが、未だに方向性が出ていません。しかし下は116円くらいが固いようで、徐々に下値も固まってきてるのではないでしょうか。少しずつ相場が落ち着きを取り戻してきているような気がします。暫くは116~118円台でのレンジになるかもしれませんね。

方向性が出るまでは昨日も書きましたように、生き残る事を最優先に考え、チマチマトレードでいこうと思います。今日は仕事の合間をぬって2回ほどトレードし、2万円ほどの利益になりました。ここ最近は数十万単位で勝ったり、負けたりしていたので、2万円という金額がなんとも寂しいものに感じられてしまいました。しかし、例えばアルバイトで2万円稼ごうと思えば結構大変なわけですし、僕の日常生活の中で考えても、2万円は、それなりに大金です。

そういえば5万円でFXを始めた頃は、千円、2千円の利益に大喜びしていたよな~・・・

そんな自分はどこへ行ってしまったのか・・・

チマチマトレードをした事によって、ふとそんな初心を思い出しました。

なんかトレードという事になると最近は金銭感覚が麻痺していたのかもしれません。そういう意味でも僕は相場に呑みこまれそうになっていたんだと思います。

暫くはチマチマとトレードしながら、まずは自分自身の冷静さとリズムを取り戻す事に専念したいと思います。

現在の方向性の分からない相場の終焉も近いと思います。
新たなトレンドに向けて船出の準備です。。。

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
私も以前、今までの取引記録を復習していたら、前は3000円でもニコニコ利確していたのに、徐々に利確する際の金額が大きくなり、その分損をしやすくなっていました。
一度大きく儲けられると、もう一度来るはずって思っちゃって、それが大きな落とし穴になるんですね。時給で考えたら、ほとんどオートでやっているのだから、拍手ものなのに(特に北海道では!)、すぐ翻弄されてしまいます(反省)
Miss Butterfly 2007/03/16(Fri)00:20:24 編集
Re:無題
資金が膨らんでくれば、同じレバレッジでも大きなお金が動くようになりますし、レバレッジが高いのが悪いというわけでもないと思います。ようは自分の中でリスク管理ができていれば問題ないんですけど、ここ最近の値動きに翻弄されて、知らず知らずのうちに丁半博打のようになってしまっていました。そうならないように細心の注意を払ってやってきたつもりなんですが、人間とは、何とも弱いものです・・・
【2007/03/16 00:53】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]