安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
先週のドル円は大方82円台での往ったり来たりで終わりました。日足ボリンジャーバンドでいうとプラス1シグマとマイナス1シグマの間の往ったり来たりです。だいぶ煮詰まってきていますので、いよいよ今週はどちらかに放たれるのではないかと思われます。
ニューヨーククローズで83円台に載ってくれば、短期的には84.5近辺をターゲットに上昇すると思われます。ここもとの保ち合いでだいぶエネルギーが溜まってきていると思いますので、そのまま84円ミドルも上に抜けた場合は88円近辺をターゲットにした上昇が始まると考えています。
逆に先週サポートされ続けた82円近辺の重要サポートを下に抜けた場合は、81円前半をターゲットに下落し、その後、81円台と82円台での保ち合いに移行する可能性が高いと考えています。もちろん81円割れを起こした場合は、再度、底値試しになる可能性が高く、その際は底値80.22を今度こそ突破して史上最安値更新が期待できると考えています。
結局のところ、どちらに放たれるかは神のみぞ知るなんでしょうが、個人的には円高と保ち合いは飽きたので、久しぶりのドル円の上昇を見たいと思っています。上に放たれてくれると嬉しいのですが、果たして、どうなりますか・・・。
ニューヨーククローズで83円台に載ってくれば、短期的には84.5近辺をターゲットに上昇すると思われます。ここもとの保ち合いでだいぶエネルギーが溜まってきていると思いますので、そのまま84円ミドルも上に抜けた場合は88円近辺をターゲットにした上昇が始まると考えています。
逆に先週サポートされ続けた82円近辺の重要サポートを下に抜けた場合は、81円前半をターゲットに下落し、その後、81円台と82円台での保ち合いに移行する可能性が高いと考えています。もちろん81円割れを起こした場合は、再度、底値試しになる可能性が高く、その際は底値80.22を今度こそ突破して史上最安値更新が期待できると考えています。
結局のところ、どちらに放たれるかは神のみぞ知るなんでしょうが、個人的には円高と保ち合いは飽きたので、久しぶりのドル円の上昇を見たいと思っています。上に放たれてくれると嬉しいのですが、果たして、どうなりますか・・・。
PR
この記事にコメントする
お久しぶりです☆
今スリランカにいます。一昨日クレジットでお買い物したので、もう少し円安は待ってほしいところです(笑)でも今のうちにドル持っておいたほうがいいですかね?まったく換金せずに来てしまいました。。。
Re:お久しぶりです☆
こちらこそ、ご無沙汰しております。
僕個人はここから一旦、円安に振れた後、どこかで1米ドル70円台突入の可能性もあると思っていまが、いずれ大きく円安に振れると考えています。
いずれにしても現在、歴史的円高なので、今のうちに外貨を保有しておくのは良いのではないかと思います。
日本国の財政リスクもありますので、海外に居住のようですから現地口座で、外貨保有しておくのも良いかもしれません。
僕個人はここから一旦、円安に振れた後、どこかで1米ドル70円台突入の可能性もあると思っていまが、いずれ大きく円安に振れると考えています。
いずれにしても現在、歴史的円高なので、今のうちに外貨を保有しておくのは良いのではないかと思います。
日本国の財政リスクもありますので、海外に居住のようですから現地口座で、外貨保有しておくのも良いかもしれません。
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]