安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
ここ3日ほど、ドル円は日足ボリンジャーバンドのプラス1シグマでピッタリと上値を抑えられています。121.8以降の上値が相当、重くなっています。
ここにきて日足ボリンジャーバンドが、だいぶ収束してきていますので、そろそろ動きがでるかもしれないな~、なんて思っています。これだけ上値が重くなっているので、今のところ僕は下値を試す展開を想像しています。下値を試しにいった場合は、前回の安値を更新して120円台前半に到達するのではないかと思っています。ちょっと下落の勢いが強ければ119円台後半くらいまでの下げもあるかもしれないな~、という感じです。
しかし、ここ最近のドル円は、それなりに調整が入るかと思いきや、ジワジワと上げてきてしまっているので、先入観は禁物だと自分に言い聞かせています。現状、ドル円は底堅い動きをしているわけで、僕個人はロングポジションをキープしたまま様子見です。
案外、このままジワジワと上がりっ放しだったりして・・・
仮にこのまま122円に到達してもタッチして帰ってくるんじゃないかな~。
122円台は、今までと違ってそんなに甘くないと思うんだけど、どうだろう???
ここにきて日足ボリンジャーバンドが、だいぶ収束してきていますので、そろそろ動きがでるかもしれないな~、なんて思っています。これだけ上値が重くなっているので、今のところ僕は下値を試す展開を想像しています。下値を試しにいった場合は、前回の安値を更新して120円台前半に到達するのではないかと思っています。ちょっと下落の勢いが強ければ119円台後半くらいまでの下げもあるかもしれないな~、という感じです。
しかし、ここ最近のドル円は、それなりに調整が入るかと思いきや、ジワジワと上げてきてしまっているので、先入観は禁物だと自分に言い聞かせています。現状、ドル円は底堅い動きをしているわけで、僕個人はロングポジションをキープしたまま様子見です。
案外、このままジワジワと上がりっ放しだったりして・・・
仮にこのまま122円に到達してもタッチして帰ってくるんじゃないかな~。
122円台は、今までと違ってそんなに甘くないと思うんだけど、どうだろう???
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]