安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
本日は窓を空けて112円台でのスタートとなりました。
とりあえず114円くらいまでは直ぐに戻すのではないかと考えて、朝、ドル買いをしましたが、窓は埋まったものの、どうも上値が重い状況なので113円ミドルで決済しました。
月足の形状から長期的には下降に入ったのではないかと思っていますが、ここにきて日足レベルでも再下降の可能性が出てきたように思います。長期で仮に下降に入ったにせよ、一旦は少なくとも118円近辺までは戻すのではないかと考えていましたが、結局、先週金曜日は日足のボリンジャーバンドのマイナス2シグマに到達してしまい、本日も、今のところ戻りは悪く、このまま114円前半を超える事ができないと、さらなる下落になる可能性が高いのではないかと思っています。
ここからは2番底を形成して反転するのか、このまま、日足でもズルズルと落ちていくのか見極める必要があると思いますが、個人的には、なんとなくズルズルいきそうな気が・・・
僕のような素人には、なんとも難しく、やりにくい展開です。
欲をかかずにチマチマといくしかなさそうです。。。
とりあえず114円くらいまでは直ぐに戻すのではないかと考えて、朝、ドル買いをしましたが、窓は埋まったものの、どうも上値が重い状況なので113円ミドルで決済しました。
月足の形状から長期的には下降に入ったのではないかと思っていますが、ここにきて日足レベルでも再下降の可能性が出てきたように思います。長期で仮に下降に入ったにせよ、一旦は少なくとも118円近辺までは戻すのではないかと考えていましたが、結局、先週金曜日は日足のボリンジャーバンドのマイナス2シグマに到達してしまい、本日も、今のところ戻りは悪く、このまま114円前半を超える事ができないと、さらなる下落になる可能性が高いのではないかと思っています。
ここからは2番底を形成して反転するのか、このまま、日足でもズルズルと落ちていくのか見極める必要があると思いますが、個人的には、なんとなくズルズルいきそうな気が・・・
僕のような素人には、なんとも難しく、やりにくい展開です。
欲をかかずにチマチマといくしかなさそうです。。。
PR
この記事にコメントする
無題
ドルが弱くなって日本株等が上昇すればそれでもいいのに、日本そういう気配もないので、ドル安は嫌です。でも流れはまだまだ治まりそうにもないですね。
Re:無題
とことん円高になっていく要因は、僕は無いと思っていますが、流れとして、やはり現在は下に圧力がかかっているような気がします。せめて日足では反転して欲しいんですけどね~・・・
ショートで失敗
昨日はドル円をかなり低いところでショートしてしまいえらいめにあいました。やっぱり、ショートは苦手かも。ボリジャーバンドの下限で売ったのが失敗でしたが。
でも、流れ的にはまだこれから下がりそうですよね。本格的な下落相場に突入した感じがします。
とはいえ、下げトレンドについていくのも大変です。
でも、流れ的にはまだこれから下がりそうですよね。本格的な下落相場に突入した感じがします。
とはいえ、下げトレンドについていくのも大変です。
Re:ショートで失敗
やりにくいですよね~。僕もチマチマとしか参加できません。
とりあえず114円前半を超えられないと、日足レベルで再下降の可能性があると思います。個人的には115円前半までは、なんとか戻して欲しいと思っていますが、果たしてどうなりますか。それにしても上値が重いですよねー・・・
とりあえず114円前半を超えられないと、日足レベルで再下降の可能性があると思います。個人的には115円前半までは、なんとか戻して欲しいと思っていますが、果たしてどうなりますか。それにしても上値が重いですよねー・・・
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]