安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
概ね、ドル円の動きは僕のシナリオ通りなんですが、昨日は上にも下にも想像以上に動いてくれました。下は200日移動平均線でサポートされると思っていたんですが、あっさりと割込み、21日移動平均線までの下落になりました。そこからの戻しも、僕は107円ミドルまでだと思っていたんですが、耐久財受注、新築住宅販売、ミシガンと好結果が続き、原油の下落も後押ししてか、一気に108円をトライするまで戻しました。しかし、結局、108円は突破する事が出来ず、高止まりしたまま越週となりました。
先日も書きましたが、来週は、この108円前後の抵抗帯を抜けやすくなると考えています。しかも今週は高止まりしたまま、越週しましたので、来週初めに抵抗帯を抜けて一気に109円突破なんて展開を僕は期待してしまいますが、果たしてどうなりますか・・・
昨晩の動きについてですが、僕は来週は抵抗帯突破と想像していますから、よく、あそこまで上昇して、しかも、ほとんど落ちることなく越週したな~、相当、上昇圧力が高まってるなー、と考えます。しかし逆にあれだけ好指標が重なって後押ししたにも関わらず、やはり108円を越える事が出来なかったわけで、来週は反落するとも考えられます。つまり、どちらに動くかは蓋を開けるまで分かりません。
大切な事は、動いた方についていく事と、自分の思惑と逆に動いた場合、即座に修正できる事だと思います。相反する事のようですが、自分の中で確固たるシナリオを持つ事と、固定観念を持たずに柔軟に相場の動きに合わせて自分を修正出来る事がとても大事だと思っています。
と、なんか固くなってしまいましたが、とりあえず来週は新しい局面に入る予感がして、楽しみです。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]