忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



とうとう、ドル円は122円をつけました。

一瞬、122.20レベルまで上昇しましたが、その後、押し戻されて、現在は121円台後半で推移しています。122円台は2002年の12月以来ですから、少なくとも僕がFXを始めてからは初めて見る数字です。

今日はとりあえず122円台にしっかりと乗る事ができるかを、これから注目したいと思います。

2002年の高値135.16から2005年の安値101.65までの下落の61.8%戻しが122.35近辺になります。まずはここを上に抜けて、日足ボリンジャーバンドのプラス2シグマに再度、ローソク足がタッチできれば、さらなる上昇に期待ができると思いますが、逆に、122円に乗っても、このレベルを超える事ができなければ、反落のリスクが高まると思うので注意したいと思います。もちろん、122円に再度、乗ることが出来なければ、お話になりませんが・・・

今週は材料にも事欠きませんし、さらなる上昇か、反落か、重要な週だと思います。

僕はというと、今朝、121円ミドルでドルの買い増しをし、さらに調子にのって122円でも買い増しをしました。しかし122円に関しては、そのまま、しっかりと122円台に乗ってしまうと思って取ったポジションなので、これは損切りの憂き目にあう可能性は大だと思っています。(笑)

できれば123円なんて数字を見たいな~、はたして、どうなる事やら・・・

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
130円代の時代もあったんですから、123~4にはなって欲しいですよね。明日からFX復活します。本当に心をニュートラルに!!
出来るだけ私を気にかけて下さい(笑)
Miss Butterfly 2007/01/29(Mon)22:52:06 編集
Re:無題
122円をつけた後は、どうも頭が重いので、一旦、少し、押し戻されるかもしれませんね。

Butterflyさんの復活、応援してますよ!

でも、決して、あせらないで下さいね。
よく言われる事ですけど、自信が無いポジションは取らないってのが、結構、大事だと思います。僕個人は「待つ」って事を覚えてから、損失を出す事が少なくなりました。いつも、なんとなくポジションを取りたくなる時は、「待て!、チャンスは必ず、やって来る!」と自分に言い聞かせています。

ビッグウェイブに乗っていけるように、お互い、頑張りましょう!!!
【2007/01/30 00:02】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]