忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ドル円はやや買いが強まっています。
日中は118円近辺で揉みあっていましたが、ポイントの一つとして見ていた118.20を越えて、やや上値を伺う雰囲気です。もちろんNYクローズで118.20を越えていなければ、意味がありませんが・・・
118.30から118.50は抵抗帯になっていますので、少し、上値を阻まれるかもしれません。レジスタンスの118.50を越えて、しっかりと21日移動平均線の上に乗る事が出来ればよいのですが、現状、ちょっと、勢いが感じられないので、どうなる事やらってとこです。下値に関しては117.70近辺が、結構、強いサポートになるのではないかと思っています。

今日は一日中、我家の近辺ではクマがあちこちに出没し、大騒ぎになっていました。娘の保育園のりんご狩りもクマ騒動で本日は中止になってしまいました。我家の周りはベアですが、ドル円はややブル?(笑)

PR


米国雇用統計で動きましたね~
結果は予想の123Kより悪く、92Kでしたが、前月が51Kから148Kへ大幅上方修正された事や、失業率が予想の4.6%だったのに対し、4.4%だった事もあって、ドルが買われています。

僕はFXCMジャパンを使っていますが、米国雇用統計のようなビッグイベントで値動きが激しくなる時は、パンク状態で、注文を出してもなかなか執行されず、あきらめる事が多いのですが、今日は、サクサクと注文が執行されていました。ビッグイベント時にこんなにサクサクと注文が執行されるのは初めてのような気がします。むしろ普段より調子が良かったような気が・・・

ローソク足が次々とレジスタンスを突破していく事よりも、注文がサクサクと執行される事に感動してしまいました。(笑)

FXCMジャパンさんは、手数料が無料ですし、スワップ金利も高めで信託分別管理も行っているので、個人的には気に入っているのですが、システムの弱さだけは勘弁して欲しいと思っていましたので、今日は感動的でした。いろいろとシステムに関しても頑張ってくれてるのかな~・・・

今後ですが、まずは118.20近辺のレジスタンスを明確に越えていけるかどうかに注目したいと思っています。ここを明確に越える事が出来れば、元のドル高トレンドに戻っていくのではないでしょうか。。。



外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]