忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ドル円は昨日、上を攻めきれず、結局、調整入りしてしまいました。
今日は一瞬、119円を割れています。現在も下値を試している状態でしょうか。

このまま続落も考えられますが、今回は落ちても118.90近辺までと僕の感がささやいています。(笑)
僕の感では、このレベルでなんとかドルは踏ん張って、再度120円トライするんじゃないかと思っています。これからビッグイベントFOMCもありますし、なんとか120円越えを果たしてもらいたいと思っています。再度120円をトライして越えられなければ、118円もしくは117円ミドルくらいまで、押されるじゃないかと思います。

現状、僕の感は↑ですが、チャート的には、今現在のレベルから続落の可能性も高いと思います。続落する場合は118円台のポジションと119円近辺のポジションは決済します。その際は119円近辺のポジションは損切りする事になりますが、必要経費という事で仕方がありません。ドル下落の際は今のところ、118円前半からは買い上がるつもりでいます。

さあ、↑か↓か、セッティングは完了しているので、じっくりと見守りたいと思います。

と書きつつも、120円越え、お願いします! パンパン! (笑)

PR


週明け、ロンドン市場でドルが買われて、ドル円は一気に119円台を回復しました。

個人的には、今日は118円台後半をウロウロするんじゃないかと思っていたので、少しビックリです。119.85から118.02への下落の61.8%戻しの119.15を越える事が出来るかを今週前半は注目しようと思っていたのですが、あっさり超えてしまいました。

119.30近辺にレジスタンスがあるようで、現在は、そこで上昇を止められている格好です。ここからは119.30を越えて、さらに76.4%戻しの119.41辺りを越えていけるかどうかを注目したいと思います。これからニューヨーク勢が、どう出てくるか楽しみです。

僕は、ここからは徐々にドルは上昇して119円後半に達し、その後、FOMCを迎えて、金利据え置きながら一気に弾みをつけて120円越えなんてパターンを想像していますが、果たしてどうなることやら・・・

いずれにしても値動きについていくだけですけど、ドルブルの僕としては今週末は120円台で迎えたいです。(笑)



外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]