忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



本日ドル円はさらに上昇し、現在115円台を回復しています。先週金曜日に111円台をつけたのが嘘のようです。今度こそ底を打ったのではないかと思います。しかし現状、日足のマイナス1シグマ(本日116.35近辺)を回復出来たわけではないですし、ボリンジャーバンドが丸まってきているわけでもないので、まだ乱高下するのではないかと思っています。基本は下がったところではロングというスタンスで臨みたいと思います。

本日は朝、ドル円とポン円をロングしてみましたが、夕方にはさっさと利確してしまいました。それぞれ1円幅以上とれたので、そこそこの利益にはなりました。しかし底を打った可能性が高い今、本来の僕のスタンスでは、多少乱高下しても、このまま保有し続けるのですが、先週、資金を消耗してしまっているので、それが出来ません。細かく利を積み上げて、体力の回復に努めるしかありません。

僕個人は暫くはリハビリトレードになりそうです。
PR


我家は頂き物が多いんですが、田舎ゆえ特に夏、この季節は大量に野菜を頂きます。

今日もお客様のところでマスクメロンとナスをどっさりと頂き、家に帰ってくると玄関の前に、またまた、どっさりとナスが置いてありました。どうやら近所の家が持って来て置いていってくれたようです。(笑)

先週一週間は仕事で行く先々で野菜を頂きました。特にナスとトウモロコシが多かったです。トウモロコシも生で頂くのは、まだ良いのですが、中にはすでに茹でてあったり焼いてあるトウモロコシを何本も頂きました。先週は嫁さんと子供達がいなかったので、調理済みのトウモロコシはとてもじゃないけど僕一人では食べきれません。そこで別のお客様に、それを差し上げます。するとお返しにと大量のナスを頂きます。しかし既にナスは家にダンボールに大量にあるので、別のお客様に、そのナスを差し上げます。すると今度はお返しにと大量のウリが返ってきます。ウリもこんなには食べきれないので、また別のお客様に、そのウリを差し上げます。すると、またナスが返ってきます。ナスは食べきれないくらいあると、丁重にお断りすると、それならと、ビールやらお酒を何本も頂きました。しかし普段一人では僕はお酒を飲まないので、別の所で、そのビールやナスを差し上げると、今度、それがハム、チーズ、ジャム、パンなどに変って返ってきました。

先週一週間は買出しにも行かないのに、いつのまにか我家には食料が溢れかえっていました。ちょっとした、わらしべ長者気分で楽しかったです。(笑)


為替相場ですが、値幅的にも今度こそ、先週の111円台が当面の底になるのではないかと思います。もちろん、まだ乱高下するとは思いますが。本来なら、スワップ用のポジションをガッツリと仕込みたいところですが、先週の大暴落でやられた僕は資金を消耗しており、リスクが高く、残念ながらそれができません。とりあえず当面はあせらずにゆっくりと体力の回復に努めたいと思います。

資金を追加してガッツリとポジションを仕込みたい誘惑にもかられますが、追加資金は行わないというのが、僕の絶対的なルールなので、なんとか時間をかけてでも、現状からの回復を目指したいと思います。

あせらず、ゆっくりと・・・


外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]