忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ドル円は最悪115円台までの下落は考えていましたが、まさか一気に113.55まで下落するとは・・・
全くの想定外でした。というか、一体、なんなんじゃ、こりゃーーーーー!!!
という感じです。

僕はというと本日は116円台前半と115円台後半で取ったロングポジションを、114.5で損切り。かなり痛い損切りとなりました。一応、最最悪114.7くらいまではあるかもしれないとは思っていたのですが、まさか113円台に突入するとは。

よく、笑い話で「絶対に自分は間違っていない。間違っているのは相場だ。」なんてのを聞きますが、今日だけは、まさに、そんな気分でした。

一気に113円台に突入していった時には思わずパソコンの画面に向かって「ありえねぇー!」を連発していました。(笑)

通常、大きく損切りをした日は新たにポジションを持たないようにしているのですが、今日は気分はほとんど、やけくそで、そのまま113円台でロングしてしまいました。

日足では完全にマイナス3シグマを突き抜けていますし、週足でもマイナス3シグマに到達しました。週足でのマイナス3シグマへの到達は昨年5月以来です。月足を見ても、あまり形がよくありません。今月中に117円ミドルまで戻せりゃ、いいんですが、戻せないと、ちょっと危ない感じです。

昨年5月からの61.8%戻しも下に現在、抜けています。こりゃ、2005年5月からの上昇波の50%戻しで113円を目指したりするかもしれません。というより僕がFXを始めてから初めて、月足のボリンジャーバンドの中心線が下を向きかけています。長期的なトレンドが変るんだろうか???

何かの間違いであったかのように、すすっと戻してくれればいいんですが・・・

とりあえず今は冷静に頭が働いてないので、今日もこれから仕事に専念して、明日以降に今後の戦略を考えたいと思います。

今日は久々のやけくそ気分です。(笑)
PR


昨日、一昨日とお墓参りやらで家族揃って僕の実家へ。そして今日から嫁さんと子供達は嫁さんの実家に旅立っていきました。

僕は仕事の為、居残りです。これから一週間、久々の一人暮らしになります。多分、ほとんど外食になっちゃうんだろうな~、なんて思っていたんですが、ふと思い立ち、今日の夕食は自炊しました。滑り出しはまずまずです。久々の一人暮らしで、ちょっとした解放感ですが、おそらく2、3日で寂しくなるんだと思います。(笑)

先週金曜日に117円台前半まで落ちたドル円ですが、なんとか前回の安値を更新することなく反発して、118円台で先週を終える事ができました。本日、再度、117円台に突っ込んでいますが、すぐに反発して118円台に戻しています。時間的にも先週の安値が底になる可能性は高いと思っていますが、まだまだ油断できない水準です。118円後半にしっかりと乗ってくれば、底抜けの可能性が高くなると思っていますが、果たしてどうなりますか・・・

しかし、まだまだ危険水域である以上、最悪115円台までの下落は覚悟しておきたいと思います。


外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]