忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日はリスク軽減の為、120.35でショートポジションの3分の2を決済しましたが、現在119円前半まで落ちてきています。ちょっと勿体無い事をしたような気分ですが、まあ仕方がないです。

今回の下落ですが、とりあえずは本日もしくは明日の安値で一旦は底を打つのではないかと僕は思っています。昨日の日記にも少し書きましたが、下値の目処を119円前半からミドルと考えていたので、先ほど119円前半でお試しのロングをしてみました。しかし、まだもう一段下のの118円前半まで試す可能性もあると思うので、現時点ではあくまでもお試しのロングです。119円を割ったら、とりあえずは撤退予定です。いずれにしても現時点では、とりあえずの底は近いのではないかと思っていますが、どうなりますか・・・

ここからのイメージとしては、現在の119円前半、場合によってはもう一段下の118円前半くらいからリバウンドし、その後レンジ相場になる展開を僕は想像しています。レンジ相場の後、そこから再上昇すればいいんですが、先日から書いているように中期の下降トレンドに入ったと仮定すると、レンジ相場の後に本格的な下落がやってくる可能性が高く、注意が必要だと思っています。

僕は本日、ショートからロングに方針を転換しましたが、案外、このまま下がりっぱなしだったりして・・・
PR


本日、ドル円は120円を割れました。
現在は120円台を回復していますが上値が重い状態です。120.2-120.3辺りで上値を抑えられていますが、ここを越えられないと続落の可能性が高いと思います。越えられれば、とりあえず120円ミドル、場合によっては121円前半くらいまでのリバウンドの可能性が出てくるのではないかと思っていますが、仮にリバウンドしても、そこから再度下落の可能性が高く、続伸する可能性は小さいのではないかと思っています。

僕個人は、もう一段下の119円近辺まで下落し、その後レンジ相場を形成するなんて展開を今のところ想像していますが、果たしてどうなりますか・・・

明日からは、また激しく忙しくなり、チャートもあまり見られなくなると思うので、ちょっと勿体無い気もしますが、リスク軽減の為、本日の高値120.32を越えたら、現在抱えているショートポジションの3分の2を決済する予定です。

個人的には119円ミドルから前半で決済したいと思っているんですけど、果たしてどっちに転んでくれますか・・・


外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]