安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
昨日は突然39度の熱が出て夕方からぶっ倒れていました。幸い、一晩で熱は下がりましたが、今日もまだ調子がいま一つ良くありません。6月からの忙しさなの中で溜まってきた疲れが爆発したのかもしれません。でも、まだ暫くは、この忙しさは続きそうです。
先週金曜日の終わり方を考えれば、当然と言えば当然ですが、昨日は窓を空けてスタートし、117円前半へと下落しました。僕個人は119円近辺と118円前半にアゲインストのポジションを持ってしまっていたので、少々、リスキーではありましたけど、思い切って買ってみました。その後、上手い具合に反発し、119円近辺までもどしてくれましたので、やれやれって感じです。
本日は、そこから少し下落して118円後半を今のところ、うろちょろしています。上値が重い状態です。僕個人は、そろそろ底を打って反転してもいい頃ではないかと思っていますが、ここ数日、日足のマイナス1シグマに頭を抑え込まれています。ここを越えられないと、再度、下落が待っているような気がします。早く越えて欲しいものです。。。
先週くらいから、ずっと、そろそろ底を打つんじゃないかと書いてますが、なかなか反転してくれません。それでも、そろそろではないかと思うんですが・・・(笑)
とりあえずはマイナス1シグマに注目していこうと思います。
PR
本日のドル円は119円前半で完全に膠着状態です。きっと凄い売買の攻防戦が行われているんでしょうね~・・・
ここからの展開ですが、このまま時間稼ぎをしながら徐々に円安に向かうパターンと、120円近辺まで上昇した後に、2番底をつけに行くパターンを想像しています。いずれにしても一昨日の117.6が底になる可能性は高いと思います。RSIの形状からも底を打ったのではないかと僕は考えています。
しかし現状、日足ボリンジャーバンドのマイナス1シグマで頭を抑えられており、まだ下落リスクは残っており注意が必要だと思っています。とは言え、円高圧力が和らいできているとは思うので、本日は119円近辺で少し買ってみました。
買い場という事で考えると118円近辺まで再度、落ちてくれると嬉しいんですが、どうなりますか・・・
本日は米雇用統計の発表がありますので、現在の均衡が崩れてどちらかに動くかもしれません。
瞬間的に下落して、その後、猛反発なんて都合の良い展開にならないかな~(笑)
ここからの展開ですが、このまま時間稼ぎをしながら徐々に円安に向かうパターンと、120円近辺まで上昇した後に、2番底をつけに行くパターンを想像しています。いずれにしても一昨日の117.6が底になる可能性は高いと思います。RSIの形状からも底を打ったのではないかと僕は考えています。
しかし現状、日足ボリンジャーバンドのマイナス1シグマで頭を抑えられており、まだ下落リスクは残っており注意が必要だと思っています。とは言え、円高圧力が和らいできているとは思うので、本日は119円近辺で少し買ってみました。
買い場という事で考えると118円近辺まで再度、落ちてくれると嬉しいんですが、どうなりますか・・・
本日は米雇用統計の発表がありますので、現在の均衡が崩れてどちらかに動くかもしれません。
瞬間的に下落して、その後、猛反発なんて都合の良い展開にならないかな~(笑)
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]