安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
ドル円は119.8近辺を中心にして上下狭い値幅での保ち合いになっています。
僕個人は下にブレイクする可能性の方が高いのではないかと考えていますが、仮に上にブレイクしても120.45を越えられなければ、やはり下に向かうと思っています。
ということで、上がったところでは120.5にストップをおいてショートという戦略でいきたいと思います。
FOMCで動くのかな~、雇用統計でも動かなかったし、どうだろう・・・
早く方向感が出て欲しいものです。
PR
この記事にコメントする
無題
矢村さんはショートでいきますか。私はこれから揺さぶられながらも緩やかに上昇する(希望)と信じてロングをKEEPしています。119円50銭以下になっちゃったら、一旦引いた方がいいとは考えているのですが。
方向が分からないのに手を出してしまったんだなぁってぼんやり反省。
方向が分からないのに手を出してしまったんだなぁってぼんやり反省。
Re:無題
本日120.45を更新したので基本は買い参加に変更しました。(笑)
Butterflyさんが雇用統計後にロングしたのはドル強気なら、当然の押し目であって、何も反省する事はないと思いますよ!
最終的に上か下かは誰にも分からないわけで、損切りのポイントさえ予め決まっていれば、ドル上昇のシナリオを持っていたのなら、当然のロングであって、しかも自分のシナリオを貫けたのは素晴らしいと思います。
今回、僕はちょっと考えすぎてしまって、自分の中で上だ下だと、118円台からころころと考えを変えてしまっていて、ちょっと失敗&反省です。(笑)
Butterflyさんが雇用統計後にロングしたのはドル強気なら、当然の押し目であって、何も反省する事はないと思いますよ!
最終的に上か下かは誰にも分からないわけで、損切りのポイントさえ予め決まっていれば、ドル上昇のシナリオを持っていたのなら、当然のロングであって、しかも自分のシナリオを貫けたのは素晴らしいと思います。
今回、僕はちょっと考えすぎてしまって、自分の中で上だ下だと、118円台からころころと考えを変えてしまっていて、ちょっと失敗&反省です。(笑)
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]