安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
昨日、ドル円は110円台を一時的に回復しましたが、結局、終値では日足のプラス1シグマを維持できませんでした。そして本日は103.77からの上昇トレンドラインを割り込んで推移していますので、調整局面入りした可能性が高いと思います。
とりあえずの下値の目処ですが、まず目の前は103.77からの上昇の23.6%戻しと21日移動平均線が本日位置する、109円近辺、ここを割り込んだ場合の次の目処は前回安値の108.37近辺、ここも割り込むと50%戻しとマイナス2シグマ絡みの107円前半、ここも割り込むと106円ミドル、106円ミドルを割り込んで推移し出すと、いよいよ危険信号って感じでしょうか。
107円前半は結構、堅いサポートのような気がしますので、最終的に、ここで止まる可能性も考慮しつつ、メインの最終ターゲットは現時点では106円ミドルを僕は考えています。もちろん、現時点では前回の下値108.37を割り込んでいるわけではないので、レンジ内の動きである可能性も頭に入れて、下値のポイント、ポイントを見ていきたいと思います。
と、書いているうちに、一気に109円をトライしにきました。僕個人は、しっかりと調整してもらって、新たな上昇を期待したいですが、果たして、どうなりますか・・・
とりあえずの下値の目処ですが、まず目の前は103.77からの上昇の23.6%戻しと21日移動平均線が本日位置する、109円近辺、ここを割り込んだ場合の次の目処は前回安値の108.37近辺、ここも割り込むと50%戻しとマイナス2シグマ絡みの107円前半、ここも割り込むと106円ミドル、106円ミドルを割り込んで推移し出すと、いよいよ危険信号って感じでしょうか。
107円前半は結構、堅いサポートのような気がしますので、最終的に、ここで止まる可能性も考慮しつつ、メインの最終ターゲットは現時点では106円ミドルを僕は考えています。もちろん、現時点では前回の下値108.37を割り込んでいるわけではないので、レンジ内の動きである可能性も頭に入れて、下値のポイント、ポイントを見ていきたいと思います。
と、書いているうちに、一気に109円をトライしにきました。僕個人は、しっかりと調整してもらって、新たな上昇を期待したいですが、果たして、どうなりますか・・・
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]