|
ドル円、少し落ちてきました。現在、117.70近辺です。116.54からの上昇トレンドラインの現在は下限に位置しています。ここを下に抜けると、多少、値幅を伴って下落するかもしれません。どうなることやら・・・
ここ最近、ありがたい事に、お客様から次々と仕事を紹介して頂きます。お蔭様で、だいぶ忙しくなってきました。今日も、これから、打ち合わせに出掛けて、帰りは午前様になりそうです。ということで、日記をとぎれさせまいと、簡単に書いてしまいました。(笑)
忙しくなって、あまりチャートを見れなくなると、きっと、よく値が動くんだろうなー・・・
だいたい、世の中、そういうもんなんだよな~(笑)
ドル円は完全に膠着状態です。
今日も一日、118円近辺でピタッと、止まっています。ここから上に抜けていけば120円を目指すんでしょうし、逆に下に抜ければ115円台があるんじゃないかと思います。いずれにしても、いつかは動き出すわけで、それまでは模様眺めってところでしょうか。現在の状態では、どちらに動くか分からないので、僕はちょっと怖くてポジションが取れません。
今日、たまたま伺った先のお客様のところで世間話をしていたら、為替の話が出てきて、外貨預金をされているとの事でした。あちこち歩いて話を聞いていると、結構、外貨預金をされている方って多いんですよね。FXであれば、外貨預金のように高い手数料を払う必要も無いし、しかも一般的に金利も外貨預金よりは良いわけで、尚且つ好きな時に決済できるわけですから、外貨預金に比べれば、すごくメリットが大きいと思います。
FXで高いレバレッジをきかせて為替差益で稼ぎ続ける事は、難しいですが、トレードをするのではなく、レバレッジを1倍とか、2倍にして、スワップ狙いで外貨預金の替りに使えば、FXは外貨預金よりはるかに魅力的だと思うのですが、最近、これだけ流行ってきているFXを知らない人って結構、多かったりします。
今日、話をしたお客様にもFXの話をしたら、「そんなもんが、あるんだ!」とビックリされていました。FXが本格的に普及していくのは、まだまだこれからなんでしょうね・・・
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |