|
今朝、起きてチャートを見るとドル円の買いサインが出ていたので、思い切ってロングしました。僕の感覚では、このまま素直に上昇するとは思えないのですが、自分の感覚や感情ではなく、テクニカルに従えるように練習しているので、ロングポジションをとりました。
しかし今日は一日、上値が重いので、ここから反落して2番底をつけにいく可能性もあるとは思いますが、基本は落ちても115円前半だと思っているので、まっ、ロングポジションだし、いいかと、お気楽に構えています。(笑)
チャートを見ていると、ヒンズー教で言われる
ブラフマン(創造) → ヴィシュヌ(維持) → シヴァ(崩壊)
という3つのサイクルによって宇宙の森羅万象は成り立っている
という話を、よく頭に思い浮かべてしまいます。
いつも、ドル円相場は、ある程度、時間をかけてあげていきます。その過程が僕は、なんか一つの相場を創造しているように感じるのです。途中にはヴィシュヌであるトレンドレスな状態があり、そして、最期にはシヴァである、破壊的な円高がやって来て、一つの相場が終わり、そこから新たな相場が再び始まるわけです。
相場って宇宙だよな~、なんて感慨に耽ってしまったりします。(笑)
しかし、考えてみれば人間は宇宙の一部であり、相場は、その人間の感情が作り出しているわけですから、相場もきっと宇宙のリズムなんでしょうね。だからこそ黄金比であるフィボナッチや一目均衡表の基本数値など、不思議な数字があるんだろうな~、なんかロマンだよな~
などと宇宙のロマンに浸りながら、現実に考える事は、早くシヴァ神には去ってもらって、ブラフマー降臨! ドル反転、お願いします。 パンパン。(笑)
ドル円ですが、115円ミドルを割り込んだ後、とりあえずリバウンドしました。当初、想像した下値の辺りでリバウンドしたことになります。しかし1時間足のボリンジャーバンドを見ると、現在、プラス1シグマを若干、下回っているので、このまま上昇気流に乗り切れずに終わるのではないかと思います。ですから、このまま反転とはいかずに、2番底を試しに行く展開になるような気がしています。再度、下値を試しにいった場合は、115円前半、そしてそこを下に抜けた場合は114円前半を想像していますが、どうなることやら。
今回のドル下落は経済や政治で何かがあったわけではなく、単なるテクニカル的な調整だと思っているので、今のところ、長期に渡ってズルズル落ちていく事はないんじゃないかと思っています。さっさと落ちるところまで落ちて反転してもらいたいな~
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |