|
以前にも書きましたけど、やはり円高は破壊的です。
ドル高の時は、じわじわ上げてきますけど、円高の時は一気です。
僕は116円前半で一旦、反発して116円台後半に戻り、そこから本格的に下げ出す展開を想像していたんですが、リバウンドらしいリバウンドも無く、あっさり115円台に突入してしまいました。現在、108.97からの上昇分の38.2%戻しの辺りで、なんとか下げ止まっています。ここで、なんとか踏み止まる事ができれば、一旦リバウンドするのではないかと思います。そして、そこから再度、本格的に下げ出す展開を想像していますが、案外、このまま、あっさりと下に抜けたりして・・・
本日は週末、これから、どうなることやら。
今回の下げの下値は115円台前半になるのではないかと昨日、書きましたが、この勢いを見ていると、50%戻しの114円前半まで下げる可能性は充分あるように思います。いつも円高になる時は、僕が、これより下は、まず無いだろうと思っているところより、さらに下まで下げてくれるので、61.8%戻しの113円台なんてのも、もしかしたら、あるかもしれません。
今日は116円前半からショートしましたが、先程、決済して現在は様子見です。
ここから更に下げるのか、一旦、リバウンドか、見極めてから参戦しようと思っています。
ドル円、とうとう動きました。
117.70でショートして家を出たので、1円幅以上、取る事ができました。
ロングが好きな僕としてはショートで大きく取ったのは久しぶりです。(笑)
個人的には上にブレイクする事を願っていたんですが、結局、下にブレイクしてしまったわけで、ここから続落する可能性は高いんじゃないかと思っています。最終的に115円前半辺りが、今回の下値の目処で、そこから徐々に反転するのではないかと現時点では思っています。113円前半なんて数字も導き出せますけど、5月のような急激な円高は無いと思うので、やはり115円前半が現実的な気がします。
もっとも、こういった思い込みは失敗の元で、心をニュートラルにして、その時、その時の相場の動きについて行く様にしなければ、いけないわけですけど・・・
今回は円高方向にブレイクしてしまいましたけど、長期的には、やはりドル高だと僕は思っています。
でも暫くは円高で推移かな。どうだろう? ドル高スワップ生活が恋しい・・・(笑)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |