安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
本日は雇用統計を前にドルはジリジリと売られて101円台に突入しました。
仕事帰りに携帯からレートを見て、「101円台か~、今日の雇用統計の結果が前回のように悪ければ、一気に100円台もありえるな~、今日はきっと、お祭りだ!」と、ワクワク喜びいさんで、に帰宅して、その時を待ちました。
雇用統計の結果は前回を凌ぐ、悪い結果でしたが、101.4まで落ちたところから、急反発して103円台に戻してしまいました。雇用統計の結果から100円台まで落ちるだろうなどと思っていたので、急反発だった事もあり、101円台で買いそびれてしまいました。残念・・・
まだニューヨークが終わらないので、なんとも言えませんけど、僕個人はサイクル的なものと値幅から考えて本日の101.4で、案外、底を打つ可能性は高いのではないかと思っています。もう一回、101円台後半くらいまで落ちて、反発する展開を想像していますが、どうなりますか・・・
仕事帰りに携帯からレートを見て、「101円台か~、今日の雇用統計の結果が前回のように悪ければ、一気に100円台もありえるな~、今日はきっと、お祭りだ!」と、ワクワク喜びいさんで、に帰宅して、その時を待ちました。
雇用統計の結果は前回を凌ぐ、悪い結果でしたが、101.4まで落ちたところから、急反発して103円台に戻してしまいました。雇用統計の結果から100円台まで落ちるだろうなどと思っていたので、急反発だった事もあり、101円台で買いそびれてしまいました。残念・・・
まだニューヨークが終わらないので、なんとも言えませんけど、僕個人はサイクル的なものと値幅から考えて本日の101.4で、案外、底を打つ可能性は高いのではないかと思っています。もう一回、101円台後半くらいまで落ちて、反発する展開を想像していますが、どうなりますか・・・
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]