忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



本日のドル円は、やや調整的な動きをしつつも、ほとんど動きがありません。

動きが無いので、昨日に引き続き様子見です。(笑)
個人的には今日は、少し落ちてくるのではないかと思っていたんですが、今のところ、ほとんど動いていません。昨日も書きましたが、このまま21日移動平均線の上で推移していくと、122円をトライしにいくのではないかと思っています。

しかし122円を仮にトライしても、前回の高値の122.2近辺を上に抜けていかなければ、ドル上昇トレンドの再開にはならないので、ここからさらに上昇しても、個人的には、やはり、このままロングポジションをキープしたまま様子見のつもりでいます。

下に落ちてきた場合は、21日移動平均線(本日は120.8近辺)でサポートされるようなら、そこではロングしたいと思っています。

個人的には、暫くは日足ボリンジャーバンドのプラス1シグマと21日移動平均線の狭い範囲でのレンジ相場になるのかな~、なんて想像しているんですが、はたして、どうなることやら・・・

PR


結局、昨日はローソク足が21日移動平均線の上でひけました。本日も21日移動平均線の上で推移しています。ここまで上昇してくるのは少し予想外の展開でした。

このまま21日移動平均線の上でローソクが推移しだしたら、122円越えも少し視野に入れていこうと思っています。しかし現状は、このレベルから買っていくのも怖いので、119円前半のロングポジションをキープしつつ様子見です。今のところ可能性として一番、高いのはレンジ相場かな~、なんて考えています。

現在、1時間足でMACDを見るとダイバージェンス気味に推移していますので、そろそろ落ちてくるかな~、と思って見ているんですが、どうなることやら・・・

基本路線としては、落ちてきたら買い増ししていこうと思っています。

もちろん様子をみながらですけど・・・


外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]