忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先週後半からメチャクチャ忙しくなってしまいまして、昨日はとうとうブログをさぼってしまいました。
朝から夜中までパソコンにはりついて作業をしてるのに、片付けている仕事よりも多く依頼が舞い込んできてしまっています。やってもやっても前進していない感覚です。5月の特に前半は凄く暇で、朝は10時に起きて、暴れん坊将軍を見て、昼を食べてと、ほとんど隠居のような生活を送っていたんですが、その反動です。自営なので波があるのは仕方がないんですけど、ちょっとこの忙しさは、堪えています。

という事で、ほとんどチャートも見ていませんが、今見ると、今日は少し調整っぽい動きだったようですね。僕個人は123.3を割り込んできたら、日足ボリンジャーバンドのプラス1シグマまでは落ちるのではないかと思っていたのですが、123円手前で撥ね返されています。

日足で見ると昨日は陰線になっています。本日は今のところ陽線ですが、もし今日もこれから陰線で引けると、調整が入る可能性が高いんじゃないかと思います。調整が入った場合、122.8近辺、ここを抜けたら122.1近辺をサポートの目安と考えているので、そこまで落ちたら、とりあえずは拾っていきたいとは思っていますが、どうなりますか・・・

調整が入るような気がするんだけどな~、どうだろう・・・???
PR


先週123円台に突入したドル円ですが、そこから落ちてくる事もなく、また横ばい状態が続いています。122円ミドル、せめて123円近辺への調整が入ってもおかしく無いと思うのですが、ここ最近のパターンだと落ちると思って待っていると、時間調整を経て、さらに上がっちゃうんですよね~・・・

今日は今のところ、日足ボリンジャーバンドのプラス2シグマとプラス3シグマの間にローソクがすっぽりと入っています。僕的には、現在123.2近辺にある、プラス2シグマにせめてタッチくらいしろよって感じですが、それさえもありません。かといって、プラス3シグマをタッチしにいく動きにもなっていないので、完全に高値圏での膠着状態です。

僕個人は122円ミドルくらいまでの調整が入ってくれたほうが嬉しいですが、果たしてどうなりますか・・・


外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]