忍者ブログ
安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・




[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



一時、121円前半まで落ちる場面もありましたが、本日は一日、121円ミドルで推移しています。

底堅いと言うか、上値が重いというか、とにかく動かず、なんとも微妙です。僕個人は昨日も書きましたように、一旦は120円近辺まで下げてから、今年の高値更新にトライなんて展開を想像していますが、あくまでも想像であって、現状、どちらに動くか分からない状況では手が出しづらく、早く動きがでないかと、やきもきしています。

いずれにしても、ドル円は今、とても面白い位置にあると思います。

僕は現状様子見ですが、ここから動きが出たときには、それは大きなチャンスですから、なんとか流れに乗れるようにしたいものです。しかし今週は明日から、夜も仕事の打ち合わせが続くので、その間に動きが出て流れに乗り損ないはしないかと、少々、不安です。(笑)
PR


ドル円は本日、121円ミドルまで上伸してきています。

日足ボリンジャーバンドのプラス2シグマにローソク足が絡んで推移しており、強い上昇相場と言えると思いますが、僕個人はここからは上昇余地があまり無く、一旦、落ちるのではないかと思っています。仮にこのまま122円にタッチしても長い上髭になるような気がしています。

日足ボリンジャーバンドの中心線、つまり120円前後まで一旦、調整が入った後、改めて122円へのチャレンジという展開を想像しています。

ということで僕個人は先々週に建てた119円台のロングポジションを先程121.55で全て決済しました。

現在、ドル円はとても重要なポイントに差し掛かっていると思います。122円台にしっかり乗って、122円前半を超えていく事が出来れば、125円を目指していく展開になると思っていますし、122円前半を超える事ができなければ、再び115円方向への動きも視野に入れないといけないのではないかと思っています。

今週から来週にかけて方向が見え出すのではないかと思っていますが、どうなりますか・・・



外国為替
FXDD 口座開設

IFCMarkets 口座開設

アフィリス パートナー募集
Blogランキング
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
アクセス解析
忍者ブログ [PR]