安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
ここ最近は一旦、ドル円は下落する可能性が高いと考え、121円後半ではショートしてきました。
しかし、どうもすっきりした落ち方をせず、下値を切り上げてきています。どやら強引に力技で上にいきたがっているようです。
僕個人は昨日も自分自身のシナリオに沿って121円後半ではショートしました。しかし、どうも上に行きたがっている感じなので、本日、121円前半で利確したあと、そのままロングしてみました。ちょとした方針転換です。
元々、一旦、落ちてからさらなる高みを目指すのではないかと想像していたんですが、どうも雰囲気的に122円を先につけそうな気がします。ここ最近の保ち合いのエネルギーが上に爆発すると、一気に本年度の高値を更新するかもしれないので注意していきたいと思っています。
本年度の高値122.16を更新すると怒涛の円安が決定するのではないかと思っていますが、122円台に乗せて勢いで仮に上伸しても、以前に比べれば時間を経て上値余地は少し出てきているとは言え、せいぜい122円ミドルから後半までだと思います。そこで一旦、下落後、怒涛の上げが始まるのではないかと想像しています。
ここからの注目点はまずは高値、121.86を越えられるかどうか、そして、ここを上方ブレイクした場合、本年度の高値を更新するかどうかだと思います。
本年度の高値を更新した場合、そこから下落しても、それは怒涛の円安の始まりで、絶好の買い場になるのではないかと想像しています。逆に高値を更新できずに現在のレベルから下落し、120円を割っていく場合は、115円方向に向かう可能性があるのではないかと思っています。
現在119.47からの上昇トレンドラインに沿って下値を切り上げてきています。
大分、値幅が狭まってきているので、ブレイクは近いのではないかと想像していますが、どうなりますか・・・
しかし、どうもすっきりした落ち方をせず、下値を切り上げてきています。どやら強引に力技で上にいきたがっているようです。
僕個人は昨日も自分自身のシナリオに沿って121円後半ではショートしました。しかし、どうも上に行きたがっている感じなので、本日、121円前半で利確したあと、そのままロングしてみました。ちょとした方針転換です。
元々、一旦、落ちてからさらなる高みを目指すのではないかと想像していたんですが、どうも雰囲気的に122円を先につけそうな気がします。ここ最近の保ち合いのエネルギーが上に爆発すると、一気に本年度の高値を更新するかもしれないので注意していきたいと思っています。
本年度の高値122.16を更新すると怒涛の円安が決定するのではないかと思っていますが、122円台に乗せて勢いで仮に上伸しても、以前に比べれば時間を経て上値余地は少し出てきているとは言え、せいぜい122円ミドルから後半までだと思います。そこで一旦、下落後、怒涛の上げが始まるのではないかと想像しています。
ここからの注目点はまずは高値、121.86を越えられるかどうか、そして、ここを上方ブレイクした場合、本年度の高値を更新するかどうかだと思います。
本年度の高値を更新した場合、そこから下落しても、それは怒涛の円安の始まりで、絶好の買い場になるのではないかと想像しています。逆に高値を更新できずに現在のレベルから下落し、120円を割っていく場合は、115円方向に向かう可能性があるのではないかと思っています。
現在119.47からの上昇トレンドラインに沿って下値を切り上げてきています。
大分、値幅が狭まってきているので、ブレイクは近いのではないかと想像していますが、どうなりますか・・・
PR
昨日の固定相場から本日は少し動きました。
僕個人は先日も書きましたように上がったところではショートというスタンスでいますので、今日は少し利益を出す事ができました。
121.18まで下げて反発し、現在121.5近辺です。ここを上に抜けると再度もとの高値圏まで戻る事になりますが、逆に121.5近辺で頭を抑えられて下降し、本日の安値121.18を割り込んでくると、いよいよ下げ出すような気がするのですが、ユーロ円も猛反発していますし、どうなりますか・・・
僕個人は先日も書きましたように上がったところではショートというスタンスでいますので、今日は少し利益を出す事ができました。
121.18まで下げて反発し、現在121.5近辺です。ここを上に抜けると再度もとの高値圏まで戻る事になりますが、逆に121.5近辺で頭を抑えられて下降し、本日の安値121.18を割り込んでくると、いよいよ下げ出すような気がするのですが、ユーロ円も猛反発していますし、どうなりますか・・・
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]