安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
ドル君は9月18日に118.27をつけましたが、結局、上に抜ける事が出来ず、また元のレンジに戻ってきてしまいました。
おかえり~って、感じです。(笑)
今週は117円ミドルを割り込んだ時点で、116円台及び117円前半のポジションを決済して利益を確定しました。
そして昨日、116.21で再度、ドル買いをしました。
昨日は、116.08まで円高が進み、そこで一旦、反発して、最終的には116円ミドルでニューヨークが引けています。想定した円高の下限ギリギリまで押した、かっこうです。
とりあえず昨日は116円台でサポートされて、反発しましたが、来週、116円を明確に割り込んだ場合は、一気に114もしくは113まで円高が進むような気がします。ただ、現時点では、その可能性は低いと思っていますが・・・
このまま、上昇した場合は、やはり長期のレジスタンスラインをぶち抜いて、119円にしっかりと乗ることが出来るかどうかが、注目点だと思います。
なんとか、上に抜けてくれないかな~・・・
頑張れ、ドルくん!!!
このまま今年一年、レンジ相場で終わってしまったらドラマが無くて、面白くないぞーーー
今週のドルが底堅かった要因として、天然ガス相場で米大手ヘッジファンドのアマランスが巨額の損失を出したことがきっかけで、欧米投機マネーのエマージング通貨からの資金引き上げがあったという話もありますが、僕はは単なるテクニカル的な要因によるものだと思っています。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]