安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
ここ最近の危機的な状況において、お上の発言を聞いていると、ずれているとしか思えず、そこに持ってきて、野田財務相の「円高に誘導したいのか!」と言いたくなるような、お粗末な緊急会見。政府には国や国民を守ろうという気概はないのかと、怒りを通り越して、なんとも情けない気分になり、先程の日記では思わず嘆いてしまいました。
その後、米中古住宅販売の発表を受けて、83.58まで円高が進みました。この円高が最終的に、どこまで進むのかは分かりませんが、日足でみるとMACDやRSIではダイバージェンスをおこしていますし、今週は高値94.96をつけた週から17週目、高値101.42をつけた週からは73週目なので、そろそろ反転は近いのではないかと思っています。個人的には今週から来週にかけての安値が底になるような気がしていますが、果たしてどうなりますか・・・。
ということで、野田財務相の発言に怒りながらも売ってきましたが、ここからは売りではなく買いの方向で相場を見ていこうと考えています。史上最安値更新を視野に入れつつ、小額ずつ買っていくつもりです。
その後、米中古住宅販売の発表を受けて、83.58まで円高が進みました。この円高が最終的に、どこまで進むのかは分かりませんが、日足でみるとMACDやRSIではダイバージェンスをおこしていますし、今週は高値94.96をつけた週から17週目、高値101.42をつけた週からは73週目なので、そろそろ反転は近いのではないかと思っています。個人的には今週から来週にかけての安値が底になるような気がしていますが、果たしてどうなりますか・・・。
ということで、野田財務相の発言に怒りながらも売ってきましたが、ここからは売りではなく買いの方向で相場を見ていこうと考えています。史上最安値更新を視野に入れつつ、小額ずつ買っていくつもりです。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]