安曇野に住む、矢村の日々の出来事や思い、趣味のFXなど・・・
|
久々にKNOPPIX(クノーピクス)という感動的なフリーソフトに出会いました。結構、有名なソフトなんでしょうけど、僕は初めて知りました。世の中、どんどん便利なものが出てくるな~。
Windowsが起動しなくなって、リカバリするしかないけど、中のデータはどうしても救出しなければならないという状況を経験された方は結構、多いと思います。そんな時、このソフトはとても便利です。
BIOSでCD/DVDドライブからブートするように設定して、KNOPPIX起動用のCDを入れてPCの電源を入れると、KNOPPIXが起動してきます。Debian ベースのLinuxディストリビューションという事ですが、GUIなので、Windows感覚で使用できます。そして普通にWindowsで使用していたハードディスク内を開く事が出来ます。USBメモリを差し込んでも問題なく認識するので、そこにハードディスク内のデータを移動したりと、操作感覚はWindowsと大して変わりません。また設定すれば有線LANでも使えるようです。
今回僕は下記サイトのKNOPPIX6.0.1CD日本語版を使用して起動CDを作ってみました。
http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/
ダウンロードデータはISOファイルなので、CD-Rへの書き込みには、ライティングソフトが必要になるかもしれません。僕の場合はたまたまパソコンに入っていたライティングソフトが自動的に関連付けされていたので、そのまま使用しましたが、ISOファイルの書き込みソフトが無い場合は、フリーでも色々とあるようなので、探してみて下さい。
いざという時に、とても心強いソフトなので、今日は一人で感動していましたが、よく考えてみると、KNOPPIXのディスクがあれば、Windowsのログオンパスワードを設定してあるPCでも中は見放題のコピーし放題なわけで、悪用されないんだろうか?と、少し思ったりもしました。
とりあえず仕事柄、KNOPPIXのディスクは常時、持ち歩く事にしました。
-------------------------------------------------------------------------------------------
円高が進んでいますが、来週はドル円はいよいよ85円台に突っ込むのでしょうか?
個人的には、あまり過熱感が無く、冷静に落ちてる感がちょっと不気味な感じがしています。
Windowsが起動しなくなって、リカバリするしかないけど、中のデータはどうしても救出しなければならないという状況を経験された方は結構、多いと思います。そんな時、このソフトはとても便利です。
BIOSでCD/DVDドライブからブートするように設定して、KNOPPIX起動用のCDを入れてPCの電源を入れると、KNOPPIXが起動してきます。Debian
今回僕は下記サイトのKNOPPIX6.0.1CD日本語版を使用して起動CDを作ってみました。
http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/
ダウンロードデータはISOファイルなので、CD-Rへの書き込みには、ライティングソフトが必要になるかもしれません。僕の場合はたまたまパソコンに入っていたライティングソフトが自動的に関連付けされていたので、そのまま使用しましたが、ISOファイルの書き込みソフトが無い場合は、フリーでも色々とあるようなので、探してみて下さい。
いざという時に、とても心強いソフトなので、今日は一人で感動していましたが、よく考えてみると、KNOPPIXのディスクがあれば、Windowsのログオンパスワードを設定してあるPCでも中は見放題のコピーし放題なわけで、悪用されないんだろうか?と、少し思ったりもしました。
とりあえず仕事柄、KNOPPIXのディスクは常時、持ち歩く事にしました。
-------------------------------------------------------------------------------------------
円高が進んでいますが、来週はドル円はいよいよ85円台に突っ込むのでしょうか?
個人的には、あまり過熱感が無く、冷静に落ちてる感がちょっと不気味な感じがしています。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
矢村 やすけ
性別:
男性
自己紹介:
田舎でノンビリ楽しく家族と暮らしています。FXはゼロから、いろいろと勉強しながら挑戦しています。利益が上がる事はもちろん嬉しいですが、様々な事を学べるのも楽しいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/28 TTT]
[03/14 Ikram]
[03/08 A390]
[03/07 A390]
[02/27 kaori]
アクセス解析
忍者ブログ [PR]